
すももさんのツイート
未婚男性の自殺率の高さはもっと社会問題として取り上げられてもいいと思う。
未婚男性の自殺率の高さはもっと社会問題として取り上げられてもいいと思う。 pic.twitter.com/XOLxUotqiv
— すもも (@sumomodane) November 28, 2021
fa-twitter関連ツイート
捕捉:日本の未婚男性の幸福度の低さはワールドクラス(先進国で最も低い)です。 pic.twitter.com/2QmqMu5Syw
— すもも (@sumomodane) November 28, 2021
おまけ。 pic.twitter.com/kNhm7wJmZ8
— すもも (@sumomodane) November 28, 2021
離別を入れるとボリュームが未婚よりもかなり小さい割に自殺率は飛びぬけているので、ここでは入れていません。男性総数で101.0、女性総数で24.9です。
— すもも (@sumomodane) November 28, 2021
未婚男性は新受刑者数もトップ。人口10万人当たりでも、未婚女性よりも10倍以上新受刑者になりやすい。社会は未婚男性を包摂しようとしただろうか。 pic.twitter.com/rmuOn9CEG4
— すもも (@sumomodane) November 28, 2021
グラフ画像の出典の記載、「令和2年版自殺対策白書」と書いていましたが、「令和3年版自殺対策白書」の間違いでした。データは2019年のものです。この表をグラフ化しただけです。https://t.co/aHikpq9cPEhttps://t.co/LlBYHAIWcd pic.twitter.com/GeJbi0T3SL
— すもも (@sumomodane) November 28, 2021
fa-wikipedia-w社会問題
社会問題とは、一般に広くその存在が知れ渡っている未解決の普遍的な問題・懸案事項のこと。 特に現象に対して否定的なニュアンスを含まない関連語には社会現象がある。政治の方向性や特定の政策に関連している場合や、施政の上での課題となっている場合には、政治問題とも呼ばれる。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・自分は未婚男性だけど、未婚男性というだけで、自殺率が上がるとか辛すぎるんだが…
・下手に絆を作って70,80まで生きるより1人で50くらいの時にスパっとの方が良いな
・童貞は魔法使いになりますと因果関係が…!?
・家族がいないと、自分の命なんて軽くなりますよね。
・社会問題になっていないから社会問題にされないという地獄。
・人って人と一緒にいないといけないんだと思います。
・この手のものは因果が逆になっている可能性あるので何とも言えない