マーク・ウィテカーさんのツイート
選挙で受かった人がダルマに目を書いている映像を最近見なくなったという声がありますが、
一部のテレビ局で放送禁止になっているからです
選挙で受かった人がダルマに目を書いている映像を最近見なくなったという声がありますが、
一部のテレビ局で放送禁止になっているからです— マーク・ウィテカーさん (@tefsk) November 2, 2021
↓↓↓
『目を入れて完成』というのが、目の不自由な人への失礼になる、というのが理由です
— マーク・ウィテカーさん (@tefsk) November 3, 2021
fa-twitter関連ツイート
1.「だるまの目入れは差別か」――http://t.co/mNlwAA0j 視覚障害者団体から「ダルマに目を入れて選挙の勝利を祝う風習は、両目があって完全という偏見意識を育てることにつながりかねない」というクレームがあったことで、選挙事務所からだるまが姿を消しつつあるという。
— 乙武 洋匡💉💉 (@h_ototake) December 11, 2012
fa-wikipedia-wだるま
だるま(達磨)は、インドから中国へ仏教を伝えた僧侶・達磨。転じて、達磨の坐禅姿を模した日本の置物。現在では縁起物として広く親しまれている後者について、本項では解説する。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・ダルマにまで規制かける時代か
・多文化の否定、健常者の傲慢、弱者を対等に扱わない差別主義、特定の価値観を押し付けるファシズム。思想統制で、言論弾圧だと感じます。
・昔からある風習にまで目くじらを立てる必要がどこにあると言うのか・・・
・「両目があって完全という偏見意識」はクレームをした人間こそが強く持っていると思うんですが。こういう思考が理解できないのは自分だけでしょうか?
・これ外国人笑うらしいな
・東京五輪の馬術で使われてたじゃん
・不満を「目の不自由な人」が言っていない点が、この問題のややこしいとこ。
\\SNSで記事をシェア//
Xでシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1