
踏切で倒れてもがく自転車の男性、大人は傍観…中学男女6人「助けなければ」
▼記事によると…
・越谷市立北中学校の生徒6人が、埼玉県警越谷署から感謝状を贈呈された
・修了式が終わった3月26日午前10時40分頃、中学1年を同じ教室で過ごした仲良し6人は、東武伊勢崎線大袋駅近くの公園で待ち合わせていた。すぐ近くの踏切で「ガチャン」と音がしたので見ると、男性(64)が自転車を体の上に乗せて倒れているのが見えた。
6人はすぐに、公園から踏切に駆けつけた。周辺を見ると、何人かの大人は倒れた男性を傍観しているだけ。「電車が来たら大変だ、僕らが助けなければ」。誰からともなく力を合わせ、起き上がろうともがく男性に「大丈夫ですか」と声をかけながら立ち上がらせ、自転車と一緒に踏切の外に出した。その後、男子生徒の1人が駅前交番に走った。
「いつ電車が来るか分からないので怖かった」と交番に走った男子生徒は振り返るが、「誰も助けてくれないなら自分たちでやらなければと思っただけ」と話す。
fa-calendar2021年4月18日 9時23分
https://news.livedoor.com/article/detail/20046116/
新着記事
[widget id="diver_widget_newpost-12"]
fa-twittertwitterの反応
fa-commentネット上のコメント
・全員無事で良かった。
・大人はダメだな。
・大人になるといろいろあるからな。
・アベンジャーズかよ…
・素晴らしい勇気!
・一部の大人よ………
・近くにいた大人は非常ボタンくらい 押せよ