
おいしそうな中国産みかんをティッシュで拭くと真っ赤っかに 着色疑惑浮上
▼記事によると…
・中国産のみかんやネギ、レタスに色素が付着しているという写真がネット上に相次いで投稿されている。
・投稿された写真は、みかんをティッシュでちょっと拭くだけでティッシュや手が真っ赤になるというもの。
これは商品価値が落ちた、みかんや野菜に色を付けておいしそうに偽装しているというものだ。つまり廃棄寸前の物に色を付けていたようだ。・実際にこのみかんを買った人によると、みかんを触っただけで手が真っ赤に、みかんの皮をむいて食べてみようとしたところ、とても食べれるものじゃなかったという。
・数多くの人がウェイボに被害を報告しており、「みかんを食べて、手が赤く染まった」、「みかんから化学成分の臭いがする」、「みかんを水に浸し行ったら(色素のせいで)水が赤く変わった」など、“染色みかん”の被害報告が相次いでいる。
・中国では1月にも、ウェイボなど中国SNSで市場に堂々と販売されている「着色ネギ」の映像が公開され問題となっていた。
fa-calendar2021/03/21 08:11:38
https://gogotsu.com/archives/63406
新着記事
[widget id="diver_widget_newpost-12"]
fa-twittertwitterの反応
fa-commentネット上のコメント
・裸のおっさんが塗料のプールで染めてるんやろな
・輸入してたら他人事じゃないやん
・いつまでこんなことするんか
・日本にも入ってきてるの?
・これ大きな話になるかも 輸入禁止ありえーる
・何でもかんでも中国に頼るのやめろや だからあいつら調子こくんだよ
・韓国産と中国産は色々危険すぎるな 口に入れる物とアプリは特に