
「むしろ国の問題」小池知事が菅官房長官の「東京問題」発言に反論
▼記事によると…
・11日に菅官房長官が北海道千歳市で行った講演の中で、東京の感染状況について「圧倒的に東京問題」と発言したことについて
・東京都の小池都知事
「逆に言えば、圧倒的に検査数が多いのが東京。それによって陽性者が出てきており、かつ無症状の方がかなり含まれていることがわかってきた。逆にGoToキャンペーンでこれから始まろうとしている中で、その辺の整合性を国としてどうとっていくのか。ご病気や体調不良の方へは都外へお出かけにならないようにお伝えしているが、無症状の方も出ている中で、どのように仕切りをつけていくのか。これはむしろ国の問題だ」fa-calendar2020年7月13日 12時28分
https://news.livedoor.com/article/detail/18565141/
fa-wikipedia-w菅義偉 プロフィール
菅 義偉は、日本の政治家。 自由民主党所属の衆議院議員であり、内閣官房長官、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣である。 横浜市会議員、総務副大臣、総務大臣、内閣府特命担当大臣、郵政民営化担当大臣、自民党幹事長代行などを歴任した。 官房長官として新元号令和を発表したことから、「令和おじさん」の愛称がある。
生年月日:1948年12月6日 (年齢 71歳)
菅義偉 - Wikipedia
fa-wikipedia-w小池百合子 プロフィール
小池 百合子は、日本の政治家。東京都知事。 アラビア語通訳者、ニュースキャスターを経て、1992年に政界へ転身した。
生年月日:1952年7月15日 (年齢 67歳)
小池百合子 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
どっちもなすりつけててなんか情けない
— 🀄️ (@S8pLa) July 13, 2020
東京問題って言い方はさすがに呆れる。国民全体が意識してる問題なのにな。
— [email protected]戯言🐤 (@kevinmewmew) July 13, 2020
東京の問題であり国の問題な訳だからどっちにも自覚は持って欲しいな
— 夏空みかん (@natuzoramikan) July 13, 2020
まず、何が問題なの?
東京都は人口が多いからコロナ感染者が多い。それだけじゃん。
重傷者数と死者数が多くなったら問題にするべきだ。それまでは薬ができるのを待とう。
問題は問題にしない限り問題にはならない pic.twitter.com/AGwWSHhqjW— 牧之原の乱@趣味垢 (@kaode_katare) July 13, 2020
上層同士が争うのもうやめろよ...
— Ÿu (@FQi5y) July 13, 2020
fa-commentネット上のコメント
・どっちもどっち
・百合子がんばれよ
・そもそもこの問題に責任感じることがそもそも違う気がしてる。皆んなで収束させていけたらいいよね
・東京以外の何県が毎日200人以上の感染者を出してると言うのか。
・国と東京都が意見を合わせて解決策を探す問題だろ。割りを食うのは国民ばかり
・まあ、そう言いたくなる気持ちもわかるけどね
・両方とも責任を感じるという選択肢はないんかい