
都にチクリ? 菅官房長官、コロナ再拡大は「東京問題」
▼記事によると…
・菅義偉官房長官は11日、北海道千歳市内で講演し、新型コロナウイルスの感染再拡大について「この問題は圧倒的に『東京問題』と言っても過言ではない。東京中心の問題になってきている」と述べた。
政府は新型コロナ対策で東京都と23区の連携強化を求めており、菅氏の発言は都などの対応を暗に批判したものとみられる。
fa-calendar7/11(土) 19:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/0abd88968fc27975e0bb420bb9262ee7c255500b
fa-wikipedia-w菅義偉 プロフィール
菅 義偉は、日本の政治家。 自由民主党所属の衆議院議員であり、内閣官房長官、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣である。 横浜市会議員、総務副大臣、総務大臣、内閣府特命担当大臣、郵政民営化担当大臣、自民党幹事長代行などを歴任した。 官房長官として新元号令和を発表したことから、「令和おじさん」の愛称がある。
生年月日:1948年12月6日 (年齢 71歳)
菅義偉 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
他人事みたい、国会はどこに在るのかね?
それとも匙を投げた感じかな?— 🐒SARUSA (@osaru321) July 11, 2020
国にも責任ありますよ🙄
なにを責任逃れしようとしてるんだか🙄— シャカ (@U2S7RdsStjeXvdy) July 11, 2020
何があっても自分らの責任にしないのはもう逆に見上げたもんだ。
— Wojtek(茨城産) (@tohno_mskw) July 11, 2020
東京を一つにまとめるのは無理だって。
そんなに何とかしたけりゃ進撃の巨人みたいに東京を壁で囲めば?— はっとり😸 (@shimo_sheep) July 11, 2020
fa-commentネット上のコメント
・西村経済再生大臣はコロナ担当してませんでした?
・これひどいな。責任逃れもひどすぎる
・国の問題でもあります
・東京だけの問題ではないでしょ 日本の問題として取り組まないと
・政府のコロナ対策ミスでしょ!
・責任になすりつけあいな
・名指しで批判か、国としては責任丸投げします宣言でしょうかね