
ほげほげさんのポスト
デザフェスの糸引き毒マフィン、危険度トップのCLASS1でボツリヌス毒素やガラス片に肩を並べてるの怖すぎる。
そして、そんなもんをレターパックで回収するつもりなのが限界突破してる。
油や汁、臭いで他の郵便物破損するし、そもそも規約違反だぜぇ…。
誰かまともな人がサポート入ってあげて😢
デザフェスの糸引き毒マフィン、危険度トップのCLASS1でボツリヌス毒素やガラス片に肩を並べてるの怖すぎる。そして、そんなもんをレターパックで回収するつもりなのが限界突破してる。油や汁、臭いで他の郵便物破損するし、そもそも規約違反だぜぇ…。誰かまともな人がサポート入ってあげて😢 pic.twitter.com/OB6GrUnvvZ
— ほげほげ (@hogehoge_maru) November 15, 2023
fa-twitter関連ポスト
かなりの販売数ですね…🥲︎回収方法もお店から告知されると思いますが、オーナーさんは返金作業など落ち着いてがんばってもらう他ない。 pic.twitter.com/FDMMJb3YRX
— 川上愛子🐦 (@aykh_) November 15, 2023
トレンド覗いたら、また例のマフィンww
しかも今度は、レターパックで毒マ腐ィン送れとか凄すぎない!? 他の郵便物への汚染まったなしじゃん…やべえ…
しかも送料は被害者負担で、返金方法はpaypay指定www pic.twitter.com/4NuYOMZBaT
— ねこたそ (@_nekotaso_) November 15, 2023
例の自称マフィンの腐敗物の回収方法が公開されたけど、「レターパックプラスで送れって」正気か?
そもそも、生物はレタパの規約違反だぞ!?https://t.co/dW4mrpuHSs pic.twitter.com/mXw7o0QWbc— ⛩ 豆腐 🎪 (@mamegusare) November 15, 2023
fa-newspaper-o関連ニュース
堀江貴文氏、無添加マフィン食中毒騒動に憤り「何のために保存料があるんだ」「下手したら死ぬよ」 https://t.co/wpoSFgPum5
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) November 15, 2023
【話題】『例のマフィン屋のインスタを覗いたら、なんか…グロかった…』 https://t.co/JuH4GC1D41
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) November 15, 2023
fa-lightbulb-oレターパック
対面でお届けし、受領印をいただく「レターパックプラス」と、郵便受けへお届けする「レターパックライト」がございます。
出典:日本郵政
ネット上のコメント
・単純に送料が、宅配より安いから? 郵便のひとが可哀想だ。
・この話題永遠にヤバい😨
・マフィンの話題はしばらく続きそうですね…
・エグすぎやろ。。。。
・レターパックっでマフィン回収するのはヤバい🥹
・言われてみれば毒物・病原菌の類だしそうだよなぁ、輸送各社リコール回収コースも用意してるわけだし
・しかも元払いらしいで
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1