
トヨタ、航続距離1000キロの新EV 「レクサスLF-ZC」初披露
・国内最大の車の祭典「ジャパンモビリティショー」の報道向け公開が東京ビッグサイト(東京都江東区)で25日、始まった。従来の東京モーターショーを衣替えしたイベントは自動運転や電動化などで変わる車の未来がテーマ。26日の開幕に先駆け、トヨタ自動車はこれまでの電気自動車(EV)にない千キロの航続距離を可能にした高級車ブランド「レクサス」の次世代EVコンセプト車を発表した。
世界初披露となるコンセプト車「レクサスLF-ZC」は令和8年に市場投入する方針。「バイポーラ型」と呼ぶ新型の高性能電池と独自開発の基本ソフト(OS)「アリーン」を採用。20分での充電が可能で、1回の充電で東京~大阪間を往復できる。
fa-calendar2023/10/26 15:46
fa-chainhttps://www.sankei.com/article/20231026-3MDCLIH3PZJE5DCSH3HK4CZC3U/
fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-wトヨタ自動車
トヨタ自動車株式会社は、愛知県豊田市に本社を置く日本最大手の自動車メーカー。豊田自動織機を源流とするトヨタグループの中核企業。ダイハツ工業と日野自動車の親会社、SUBARUの筆頭株主。 トヨタグループ全体の2022年の販売台数は1,048万台と、3年連続で世界1位となった。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・すっからかんで20分もかかるのがね 継ぎ足し充電なら良いのかもしれないけどやはりガソリン車って便利だわ
・コンセプトカーだからだろうけどかっこいい 20分充電でそれだけ走るならほしいけど、めちゃくちゃ高そう、1,000万超えは余裕でどこまでかな
・😳バッテリー技術の進化、凄いなぁ~😊
・3000万くらい? 買えるなら買いたいッッ
・飛ばしすぎたら、バッテリーがすぐダメになりそう
・トヨタしか勝たんw
・トヨタの技術は世界イチィィ!
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1