
〈栃木・“制服姿”の女性死体遺棄〉逮捕された男は8年前に11歳少女を誘拐・強制わいせつ容疑で逮捕の前歴あり。中学では影の薄い“無キャ”、今年3月に「会社辞めちゃったんです」
・栃木県上三川町の路上に放置されたレンタカーから制服のような服装をした若い女性の遺体が見つかる事件があり、栃木県警は19日、運転席にいた埼玉県熊谷市拾六間、職業不詳、安栖達也(やすずみ・たつや)容疑者(28)を死体遺棄容疑の現行犯で逮捕した。
・安栖容疑者は8年前にも神奈川県内で小学6年の女児(当時11歳)を車で連れ去るなどして未成年者誘拐容疑で逮捕され、有罪判決を受けた前歴があった。
・安栖容疑者は女児とは携帯型ゲーム機のチャット機能を通じて知り合ったといい、横浜地裁が2016年1月に未成年者誘拐と強制わいせつの罪で懲役2年、保護観察付きの執行猶予4年(求刑・懲役2年)の判決を言い渡していた。
・安栖容疑者の祖父は自衛隊員だったという。
fa-calendar10/19(木) 22:01
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c145fb1d14c4000c5b2011265e6bf4dec2a0d35
fa-twitter関連ポスト
栃木で死体遺棄されたのは15歳女子高生と今朝判明。逮捕された男は8年前11歳少女誘拐・強制わいせつ容疑で逮捕歴あり、懲役2年で出所。小児性犯罪はその特性から犯罪の中でも暗数が多く統計は過小評価。世間は小児性犯罪は少なく、加害者は再犯しないという幻影から覚めるべき https://t.co/KZ0415XZ1P
— ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科医 (@doctor_nw) October 19, 2023
そもそも小児性被害は犯罪統計と児相からの報告数で10倍もの違いがある。心身ともに未熟で、質問による記憶の誘導など面接法でも困難とされる子どもが被害者。その特性のため小児性被害を数として統計で把握するのはかなり困難だ。しかし現場にいれば相当数がいるのは容易にわかる事
— ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科医 (@doctor_nw) October 20, 2023
fa-wikipedia-w強制わいせつ罪
強制わいせつ罪は、刑法176条に規定されている犯罪である
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・最悪やぁ。 やっぱり再犯率高すぎやろ。
・執行猶予ついてるから服役していないのでは?
・加害者が再犯多いってのは割と世間に浸透してると思ってたんだけど…してないの?
・世間は、再犯するものだと思っているし、なんなら逮捕された時に初犯のはずがないとも思っていると思っていました。
・ほんとさぁ、問答無用で切り落とし&チップ埋め込みしてほしい。
・2年!?これ司法が人をころしたも同然じゃん
・世間は再犯するって分かってるけど、それを法律が変えてくれないんです!
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1