新聞社、朝刊を無料配布『若い世代も新聞の魅力知って』→ ネット「キャンプ場で配ると需要ある」「天ぷら油取り紙の無料配布なんて健気」
※画像はイメージ

若い世代も新聞の魅力知って 熊日などが朝刊を無料配布 熊本市 15日から秋の新聞週間

記事によると…

・若い世代にも新聞の魅力を知ってもらおうと、熊本日日新聞社など県内で日刊紙を発行する6社でつくる県支部新聞公正取引協議会は14日、熊本市中央区のびぷれす広場前で、同日付の朝刊を無料配布した。

秋の新聞週間(15~21日)に合わせ、毎年配布。新聞社ごとの特徴を読み比べてもらうため、異なる2紙を入れた210袋を買い物客らに手渡した。

(略)

2023年10月14日 13:00
https://kumanichi.com/articles/1201104

日本の新聞


日本には現在の新聞と似たものとして瓦版(読売とも呼ばれていた)が江戸時代以前から存在し、木製のものが多かった。現存する最古の瓦版は1614年〜1615年の大坂の陣を記事にしたものである。現在の紙媒体の新聞は、幕末から明治時代に欧米を真似て作り、国民に広まった。新聞という言葉は幕末に作られた造語である。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

キャンプの焚き火の火種に便利(´・ω・`)

天ぷら油取り紙の無料配布なんて健気なコトで

実際のとこ新聞の魅力ってなんだろう?オンラインならまだしも紙の新聞の存在理由ってどこにあるの?

鳥かごの下に敷くのにちょうど良いから助かる(笑)

キャンプ場で配ると需要あるかもよ

ありがとうございます。野菜の保存に使わせて頂きます😄

必要がなくなっているものは、ただでも要らないです あと自身で信頼を落としてきた事に気づいて下さい

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを