
三木谷浩史さんのツイート
我々はスピード制限、容量制限のない安価な携帯サービスは道路のように基本的人権に近いものだと思っております。
楽天が携帯業界に参入し、携帯料金が下がりました。
国民換算すると家計に約4兆円バック。
大きなプロジェクトですけど、楽天グループの総力、仮想化新技術やAI も活用し、必ずやり遂げたいと思います。
我々はスピード制限、容量制限のない安価な携帯サービスは道路のように基本的人権に近いものだと思っております。楽天が携帯業界に参入し、携帯料金が下がりました。国民換算すると家計に約4兆円バック。大きなプロジェクトですけど、楽天グループの総力、仮想化新技術やAI…
— 三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani (@hmikitani) August 21, 2023
fa-twitter関連ツイート
楽天モバイルで1000GB使っても速度制限にならなかったからスゴイ。楽天モバイルのスピード容量制限ナシは神https://t.co/WBA1p8UB5J pic.twitter.com/uP0aPdO1SY
— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) August 21, 2023
三木谷社長ありがとうございます!!
(迷惑ユーザーの自覚はあるけど上限規制しない楽天が悪い) pic.twitter.com/BVSjPHHfGN— ナスビ (@justicex41) August 21, 2023
fa-wikipedia-w三木谷浩史
三木谷 浩史は、日本の実業家、慈善活動家。楽天グループ株式会社の創業者であり、代表取締役会長兼社長。兵庫県神戸市出身。 阪神・淡路大震災で親族を失った事をきっかけに30歳で起業し、1年後に楽天グループを設立した。
生年月日: 1965年3月11日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・苦しい局面だと思いますが応援しています‼️
・期待してます!
・素晴らしい考えです(=^・^=)
・楽天Mobileユーザーとして微力ながら応援してます
・ホリエモンがYouTube切り抜きで、楽天叩きしまくってますが、あんな牛フィレに負けないでください。
・やり遂げないと楽天は倒産の危機なので。
・楽天のおかげじゃなくて総務省の指示です適当吐かないでください
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1