
国際援助の欠如に「ショック」 ダム決壊受けウクライナ大統領
記事によると…
・ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は7日、南部ヘルソン州の水力発電所のダムが決壊し被害が出ていることに関連し、国連や赤十字からの援助がないことに遺憾の意を示した。
・ゼレンスキー氏は、両機関は現地に要員を派遣していないと指摘。「人命を救うため現場に駆け付けるべき組織のはずだ。ショックを受けている」と語った
fa-calendar2023年6月8日 4:46
fa-chainhttps://www.afpbb.com/articles/-/3467367
fa-wikipedia-wウォロディミル・ゼレンスキー
ウォロディミル・オレクサンドロヴィチ・ゼレンスキーは、ウクライナの政治家、元俳優、元コメディアン。ウクライナ第6代大統領。
生年月日: 1978年1月25日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・停戦しないと援助も無理なのでは?
・他力本願過ぎん?
・設備投資怠るとそうなる。物騒な物ばかり作ってまあ。
・子供じゃないんだから。それだけ世界はしっかりおまいを見ている。ということを分かれよ!!😅
・すでに随分援助されたんでしょ?
・先ずは戦時中って事を忘れてないか? そんな所に人員資材を送ってどうこう出来ると? それに先ずは自分達が動くべきだろ?
・申し訳ございません。俺、あんま、信用してないんだよな
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1