
岸田首相巡る記事に「調子乗ってじゃねぇよバーカ」 老舗画材メーカー「誤爆ツイート」で謝罪...担当者は処分
・画材メーカーのホルベイン画材(大阪市中央区)は、公式ツイッターの担当者が不適切な投稿を行ったとして、2023年5月10日に公式サイト上で謝罪した。投稿者は担当から外し、厳正な処分を行ったとしている。
・ホルベイン画材は1900年創業の老舗画材メーカー。画材の自社製造だけでなく、海外画材の輸入も手掛けている。
5月8日、同社の公式ツイッターは日韓首脳会談を終えた岸田文雄首相に関するニュース記事を引用し、「はあ?調子乗ってじゃねぇよバーカ」(原文ママ)と投稿。その後の投稿で「先ほどの書き込みは一社員の誤った投稿でした 会社の見解ではありません 大変申し訳ありませんでした」と訂正していた。最初の投稿はすでに削除されている。
fa-calendar2023年05月11日12時03分
fa-chainhttps://www.j-cast.com/2023/05/11461245.html
fa-twitter関連ツイート
↓↓↓
【お詫び】去る5/8、当アカウントより不適切な投稿がございました。皆様にご不快な思いをおかけし深くお詫び申し上げます。再発防止のため発信チェックの徹底・強化を行うとともに、今後は細心の注意を払ってアカウントの運営をしてまいります。
■公式サイト>重要なお知らせhttps://t.co/zMuuVLoHIT— ホルベイン【公式】 (@HolbeinArt) May 10, 2023
fa-wikipedia-wホルベイン画材
ホルベイン画材は、大阪市中央区に所在する画材の総合メーカー。ホルベインブランドの他、スイスの画材ブランドのカランダッシュ、ドイツの製図器ブランドのロットリングの日本での正規代理店。1900年創業。
設立: 1951年1月8日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・調子乗っちまったなぁ
・たぶん、我が国のリーダーは ふざけながら外交はしてないと思いますよ
・どんまい✨
・公式の垢でツイートすることじゃないよね 文句は個人垢でやってくれ
・アカウント乗っ取りですか?心配ですね
・まさに調子乗ってじゃねぇよバー● だよね社員さんが。
・どこをどうしたらこんなミスが起こるんだ?