
「牛舎に火が回っている、中に牛がいる」牧場の乳牛、30頭ほど焼死…けが人なし、火元は電気の制御盤付近か 北海道標茶町
記事によると…
・6日未明、北海道東部の標茶町で、牛舎1棟が全焼し、飼育されていた30頭ほどの乳牛も焼死したとみられています。
・けがをした人、他の建物への延焼はありませんでした。
・焼け方の激しい電気の制御盤付近が火元の可能性があるとみて、調べをすすめています。
fa-calendar4/6(木) 8:32
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c7b413acbceffa5af1ea99518039cf8271af94b
fa-wikipedia-w標茶町
標茶町は、北海道釧路総合振興局管内の川上郡にある町。主に富山県、長野県からの満蒙開拓団の引揚者が戦後多数移住した。 町名の由来はアイヌ語の「シペッチャ」から。
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・また、また、なんだなあ
・心が痛いニュースです😭😭
・コオロギとゴキブリのためか
・いくらなんでも、ねぇ
・最近、多いすねฅ•ω•ฅ
・絶対におかしい‼️
・悲しい…………