
有馬哲夫氏のツイート
いやー今日の小西議員の質問は素晴らしかった。
「捏造」「絶対」の言葉尻を捕まえて立往生させた。
何度も「辞任してはどうですか」と迫った。
同じ質問を6回して議事進行を妨げた。
よくやった。
でも真実には勝てなかった。
真実は高市大臣の側にあった。
いやー今日の小西議員の質問は素晴らしかった。
「捏造」「絶対」の言葉尻を捕まえて立往生させた。
何度も「辞任してはどうですか」と迫った。
同じ質問を6回して議事進行を妨げた。よくやった。
でも真実には勝てなかった。真実は高市大臣の側にあった。— 有馬哲夫 (@TetsuoArima) March 20, 2023
fa-wikipedia-w有馬哲夫
有馬 哲夫は、日本の公文書研究者。早稲田大学社会科学部・社会科学総合学術院教授。専門は、メディア研究・アメリカ研究・日米放送史、広告研究・文化産業研究。
生年月日: 1953年
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・予算委員会は小西のワンマンショー
・そして批判者を訴訟をちらつかせて恫喝する 小物の中の小物です。
・小西議員が高市大臣の辞職に勝負あったとツイート。
・でも高市さん気の毒です 毎日こんなのの相手させられて、精神的にやられちゃいますよ
・弱い犬ほどよく吠える
・そのために無駄な税金が使われてしまっていますね。
・流石の解説ありがとうございます