
稲田朋美議員のツイート
LGBT理解増進法案へのご批判についての第三弾。
野党案である差別解消法案について批判をされている場合が多くあります。
私たちが目指している理解増進法は、共通理解のもとににこれからの社会の姿を自分ごととして皆で一緒に考えていく土台をつくるための法案です。
LGBT理解増進法案へのご批判についての第三弾。野党案である差別解消法案について批判をされている場合が多くあります。私たちが目指している理解増進法は、共通理解のもとににこれからの社会の姿を自分ごととして皆で一緒に考えていく土台をつくるための法案です。#理解増進法 #LGBT #多様性 pic.twitter.com/o2VkHGi6xR
— 稲田朋美 (@dento_to_souzo) March 10, 2023
fa-wikipedia-w稲田朋美
稲田 朋美は、日本の政治家、弁護士。旧姓は、椿原。自由民主党所属の衆議院議員。実父は政治運動家の椿原泰夫。 防衛大臣、内閣府特命担当大臣、国家公務員制度担当大臣、自由民主党政務調査会長、自民党幹事長代行、自民党福井県支部連合会会長を歴任。長女は稲田の第二秘書。
生年月日: 1959年2月20日 (年齢 64歳)
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・無理無理無理、もう遅いって👋
・朋美閣下、トイレは男女別を推進します。
・LGBTなんかに執着している稲田先生。本当に失望です。安全保障や国防に取り組んでおられた頃は本気で応援してました。
・第三弾まで聞いてよく分かりました! とりあえず必要のない法律だということですね!
・稲田さん理解されてないのはあなたです
・なら国会議事堂と衆参議員会館と各政党本部のトイレやあればシャワー室や浴場等々現時点で男女の肉体的に区別されてる設備を男女TS共用にしてからほざいてくださいwできますよねw
・多様性賛成。超党派で挑んで下さい。対立より実現。支持します