
ウクライナのような危機、アジアで繰り返されるべきでない=中国外相
記事によると…
・中国の秦剛外相は7日、ウクライナのような危機はアジアで繰り返されるべきでないとの考えを示した。
・米国のインド太平洋戦略は地域の国々の利益を損なう「排他的小集団」をつくる取り組みだとも非難した。
・また、中国を包囲しようとする試みは必ず失敗すると述べた。
fa-calendar2023年3月7日1:25 午後
fa-chainhttps://jp.reuters.com/article/qinggan-idJPKBN2V9096/
fa-wikipedia-w秦剛
秦 剛は、中華人民共和国の外交官、報道官。第12代外交部長を務めている。 天津市出身。中華人民共和国駐アメリカ合衆国大使、中華人民共和国外交部副部長を歴任。
生年月日: 1966年3月19日 (年齢 56歳)
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・ブーメランが上手いw
・おまゆう(´・ω・`)
・ロシアを応援しながらそれを言うんですか。しかも侵略準備を進めてる国が偉そうに…。
・同等の事がおたくのところで…
・究極のオマユウ
・危機が起きるとすれば起こすのはお前らだ
・今日のおまいうはこちらでしたか…