
amiさんのツイート
農林水産省、【まじめに考えて‼️😡💢】
1⃣牛乳が余っているから牛の殺処分1頭につき補助金15万円を払い、北海道で4万頭殺す🐮
2⃣フードテックは食の技術。タンパク源に、コオロギなど昆虫を活用する🦗🪳
3⃣牛乳を輸入(外交上、約束しちゃった)🥛
つまり…
農林水産省、【まじめに考えて‼️😡💢】
1⃣牛乳が余っているから牛の殺処分1頭につき補助金15万円を払い、北海道で4万頭殺す🐮
2⃣フードテックは食の技術。タンパク源に、コオロギなど昆虫を活用する🦗🪳
3⃣牛乳を輸入(外交上、約束しちゃった)🥛つまり… https://t.co/jDticuGTjm pic.twitter.com/jG2h3iMDlm
— ami (@amiisinyourmind) March 5, 2023
fa-twitter関連ツイート
【農林水産省の食料政策】知ってください🙇♀️
①水田潰して野菜作れ
②美味しい米作りの予算削減、安い飼料用を作れ!
③北海道の農産物は中国に輸出しろ
④牛乳が余ってるから牛を4万頭殺処分←1頭15万円
⑤フードテック:日本人はコオロギを食え←補助金… https://t.co/yUns9g4rkO pic.twitter.com/HoL6dj6ia3— ami (@amiisinyourmind) March 5, 2023
串田誠一議員
参議院予算委員会3月2日の質疑
【牛乳の生産抑制について】
『減産していく…
一頭あたり(殺処分すると)15万円ですか?
結局、ひと言でいうと「牛を殺してくれ」って話なんですよね。
自給率が下がっていく中で牛を殺して減産させるっておかしいと思いませんか?』 pic.twitter.com/TOx0dhz0JK— どうぶつみらい福祉協会 (@doubutsumirai) March 4, 2023
牛を殺処分して、コオロギとゴキブリミルクとウジ虫を推奨するのか🤬絶対に間違ってるぞ👎 https://t.co/28jiiesSmj
— yp (@yp7631) March 3, 2023
fa-wikipedia-w串田誠一
串田 誠一は、日本の政治家、弁護士、小説家、推理作家、漫画原作者。日本維新の会所属の参議院議員、元衆議院議員。
生年月日: 1958年6月20日 (年齢 64歳)
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・私はコオロギ食べるより、牛乳や牛肉をいただきたい。
・牛乳が余っているなら、バター製造にも回して欲しいですね😅現状のバターの価格高いと思うんですけど😅
・部下の作文読むだけの、お気楽な仕事です
・まず既存の農業・酪農を維持する事を第一に
・補◯金チューチューの二重取りスキーム?
・太陽光のために原発止めたみたいなことで、利権が渦巻いている。
・どうかしてますね(。•́︿•̀。)