
Joji Cokumuさんのツイート
あのね県外の経営者仲間から
「カニの食べ放題行こうぜ!」とか
旅行に誘われるんだけど。
いやうれしいんだけどね。
富山はベニズワイガニ1匹これくらいの値段でね。
アタリハズレ大きいカニを1人1,2匹食べるから
あんま盛り上がんなくてね。
なんかすまんなみんな。特別感が薄い。
あのね県外の経営者仲間から
「カニの食べ放題行こうぜ!」とか
旅行に誘われるんだけど。いやうれしいんだけどね。
富山はベニズワイガニ1匹これくらいの値段でね。
アタリハズレ大きいカニを1人1,2匹食べるから
あんま盛り上がんなくてね。なんかすまんなみんな。特別感が薄い。 pic.twitter.com/nsFmnUdi2e
— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。) (@_596_) February 16, 2023
fa-wikipedia-w富山県
富山県は日本の本州にある県です。県内にそびえる飛騨山脈は温泉とスキー場で知られています。県名と同名を持つ県庁所在地の富山市は、90 km におよぶ立山黒部アルペンルートの出発地点です。この人気の観光ルート沿いには、立山(日本三霊山のひとつ)、火口湖のみくりが池、高さ 186 m を誇る黒部ダムなどがあり、バス、ケーブルカー、ロープウェイで訪れることができます。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・カニカマといい勝負だと😱
・もはや子供のおやつ
・富山湾恐るべし(๑و•̀ω•́)و🦀昨年なんて豊漁すぎて、割り当て超えないよう早々に漁獲制限がかかったとか…
・よく見る奴だ入る日聞いて10杯15杯と買ってたわ
・値段みて、「はぁ?」ってなりました!
・いいなー 北海道も前はスーパーで毛蟹1杯500円とかで売られてたけど最近はもう見なくなってしまった
・テリヤキバーガーの方が値段高い。