
くら寿司、中国に100店出店へ 原材料高で2期連続営業赤字
・回転ずしチェーン大手のくら寿司は12日、来年10月までに中国本土に初進出すると発表した。中国への出店計画は以前に公表していたものの、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期していた。中国が感染拡大を完全に封じ込める「ゼロコロナ」政策の緩和を発表したことなどを受け、くら寿司は中断していた市場調査を再開。出店地は明らかにしていないが、上海が有力とみられる。
準備が整えば来年10月までに中国に1号店を出店し、その後10年間で100店舗の出店を目指す。台湾にはすでに出店している。広報担当者は「今後の出店は上海など沿岸部を中心に検討している」とした。
・令和4年10月期連結決算は、売上高が前期比23・9%増の1830億円と2期連続で過去最高を更新したものの、原材料高や設備投資費の増加が響き、営業損益は11億円の赤字(前期は24億円の赤字)と2期連続の営業赤字となった。最終利益は60・8%減の7億円。
fa-calendar2022/12/12 18:32
fa-chainhttps://www.sankei.com/article/20221212-C4XT5CEV6FOXHGYNIZ2RFIFK4M/
fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-wくら寿司
くら寿司株式会社は、大阪府堺市中区に本社を置く回転寿司チェーン。東証プライム上場
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・水産資源の保全意識の高い国に出店した方が寿司チェーンとしては長期的にプラスになりそうですけどね…🤔💦
・出店した経緯は知らんけど やっぱりハニトラかいな? 欲出したら失敗するって!
・食わないからどうでもいい。
・中国が台湾を狙ってるっていうのに 中国で100店出店して大丈夫なんですかね
・先見の目が無さ過ぎだろ。
・くら寿司オワタ
・や め て お き な さ い ま せ 。