
税の無駄など455億円 「不当」指摘、108件増 21年度決算報告・会計検査院
記事によると…
・会計検査院(森田祐司院長)は7日、2021年度の決算検査報告書を岸田文雄首相に提出した。
・税金の無駄遣いなどを指摘した件数は310件、金額は455億2351万円だった。うち法令違反など悪質な「不当事項」は265件(計約104億3000万円)
fa-calendar11/7(月) 12:06
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6cdb20401d0c961facb3873f7111348c87a16e24
fa-wikipedia-w会計検査院
会計検査院は、日本の行政機関のひとつ。内閣から完全に独立して存在する唯一の行政機関であり、国・政府関係機関の決算、独立行政法人等の会計、国が財政援助する地方公共団体の会計などの検査を行い、決算検査報告を作成することを主要な任務とする。 1880年に設置され、外務省に次いで、改称せず現存する2番目に古い国家機関である。
設立: 1880年
検査官: 岡村肇; 田中弥生
院長: 森田祐司
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・増税ではにっこにこだったのに この写真で不満そうなの笑う
・絶対もっとあるでしょ!
・まだまだあるでしょ
・もっとありそう
・兆円単位では?
・無駄にした分、報酬からカットして欲しいです。
・いや~ぁ!もっとアルはず!1桁違うか?又は○兆円?
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1