
急激な円安、政府・日銀に責任 泉立民代表
記事によると…
・立憲民主党の泉健太代表は20日、東京外国為替市場で円相場が1ドル=150円台前半に一時下落したことについて
・泉氏
「構造的な円安をつくったのがいまの政府・日銀だ。急激な円安の責任を取っていただかなければならない」
「わが国で頑張る企業が、継続可能で先を見通せる状況をつくるため、いまのアベノミクスはもう放置できない」
fa-calendar2022年10月20日18時14分
fa-chainhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022102000936&g=pol
fa-wikipedia-w泉健太
泉 健太は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員、立憲民主党代表、同党京都府連代表。「泉ケンタ」とも名乗る。 内閣府大臣政務官、民進党組織委員長、希望の党国会対策委員長、国民民主党国会対策委員長、国民民主党、立憲民主党政務調査会長等を歴任。
生年月日: 1974年7月29日 (年齢 47歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・「ご意見は承りました」
・経済政策は出来なさそうだな
・違うなぁ、、残念
・原因は売電君の政策によるの異常なインフレ、これで済んでいるのは日銀のお陰。
・円安のメリットを活かすような政策をとろうとならないのはなんでなんですかね。
・てか宗教尋問であんだけダンマリ決め込んで 他にこんなに元気に叩くとか どういう…
・円安がなぜ儲けがないと思ったんやろうか。邪魔しかしねぇ まあ、全面無視でええわ。日本のためって気概感じないし