
Dappiさんのツイート
共同通信
「いつも使ってるプロンターをなぜ今日は使ってない!」
安倍総理
「プロンプターは世界で色んな指導者がよく使われているもので私も使ってまいりましたが、今日はギリギリまで原稿が決まっていなかったこともあり使ってない」
耳を疑う質問をする共同通信の記者。
時間の無駄
共同通信「いつも使ってるプロンターをなぜ今日は使ってない!」
安倍総理「プロンプターは世界で色んな指導者がよく使われているもので私も使ってまいりましたが、今日はギリギリまで原稿が決まっていなかったこともあり使ってない」耳を疑う質問をする共同通信の記者。
時間の無駄 pic.twitter.com/0fruuCqC5w— Dappi (@dappi2019) August 28, 2020
fa-file-movie-o関連動画
安倍総理「残された課題も多々あるが、実現出来たこともある。全ては選挙の度に背中を押して頂いた国民の皆様のおかげ。本当にありがとうございました。拉致問題をこの手で解決出来なかったことは痛恨の極み。憲法改正…志半ばで職を去ることは断腸の思い」
安倍総理の悔しさが伝わってきます pic.twitter.com/JxbaVrRAtM
— Dappi (@dappi2019) August 28, 2020
安倍総理「8月に持病再発が確認された。病気と治療を抱え、体力が万全じゃない中で大切な政治判断を誤り、結果を出せないことはあってはならない。国民から負託に自信をもって答えられる状態でなくなったので総理大臣の職を辞することにした」
安倍総理お疲れ様でした。
しっかり静養して下さい pic.twitter.com/IFr0FfIdAD— Dappi (@dappi2019) August 28, 2020
安倍総理「拉致問題はずっと取組み、あらゆる可能性、様々なアプローチで全力を尽くし、今は国際的に認識されトランプ大統領等が金正恩に言及。結果が出ず家族が亡くなってくのは痛恨の極み」
拉致が解決してないのは安倍総理のせいでなく、何もしてこなかったマスコミ・政治家に責任があると思います pic.twitter.com/CBYoPRghIu
— Dappi (@dappi2019) August 28, 2020
|
|
fa-wikipedia-w安倍晋三 プロフィール
安倍 晋三は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、現職の内閣総理大臣、自由民主党総裁。自由民主党幹事長、内閣官房長官等を歴任した。
生年月日:1954年9月21日 (年齢 65歳)
安倍晋三 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
体調が悪くて総理を辞するのだから今日は手短かに済ませ様との配慮は全く無い。
— ケンケン (@ShinjukuNakano) August 28, 2020
労いの言葉もなく、しかもこれは正気か?と。
— コロ介 (@korosukebenary) August 28, 2020
今日に限っては、
朝日新聞や東京新聞のお株を奪う活躍ですね。そして、これに平然と正論で返す安倍総理の株が上がっただけでした。
というかそれ聞いてどうするんだ、まじで、、笑
— だいいちだいまんだいきち@MovableType (@oa1P0fsqizqB7CY) August 28, 2020
こんな人たちを相手にしてきたんだからそのストレスは尋常じゃないでしょう。彼らにとってはそれが戦術の一つだろうから絶望的に疲れるでしょう。
— shimasa (@shimasa50737643) August 28, 2020
|
|
fa-commentネット上のコメント
・記者のレベルが低すぎる。と言うか人間性の問題だな。
・安倍首相は自分の言葉で、国民に語りたかったのだ。がんばれ安倍首相!!最後まで応援します。
・マジで耳を疑いました
・これびっくりしました
・総理の本気度が伺えますな。お疲れ様でした。後、残りの期間頑張ってください。
・ずっと会見見てましたが、「投げ出し」という言葉を使いたがる社がいくつかあり、不快極まりなかったです
・共同は摘み出してしまえっ