
6年ぶりに日韓防衛次官級協議 レーダー照射問題で意見交わす
・防衛省の岡真臣防衛審議官は、安全保障に関する国際会議が開かれている韓国のソウルを訪れていて、これに合わせて7日、韓国のシン・ボムチョル(申範※チョル)国防次官と協議を行いました。
防衛次官級の協議は2016年9月以来、およそ6年ぶりで、日韓双方の発表によりますと、北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐる対応で、アメリカを含めた3か国の連携の重要性を確認したということです。
また、協議では4年前に起きた韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題についても意見が交わされました。
シン次官は協議後、報道陣に対し「防衛当局間の協力関係の発展のために、この問題を解決していく必要があるという認識で一致した。実務者レベルでさらに協議していくことになった」と明らかにしました。
このほか、ことし11月に海上自衛隊が行う「国際観艦式」について、日本側が韓国軍を招待していることについてもやり取りが行われ、韓国側は参加について「現在、内部で検討している」と伝えたということです。
fa-calendar2022年9月7日 18時47分
fa-chainhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013807711000.html
fa-wikipedia-w大韓民国
韓国は朝鮮半島の南半分に位置する東アジアの国で、非常に厳しい軍事境界線が北朝鮮との間にあります。韓国はまた、桜の木や数百年前に建てられた仏教寺院が点在する緑に覆われた丘陵地帯や、海辺の漁村、亜熱帯の島、首都ソウルのようなハイテク都市でも知られています。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・簡単なこと。今度やったら攻撃するからな。
・その国とつき合わなくても日本になんの問題もない!面倒くさい国は無視!
・何ひとつ有耶無耶にしない。必ず責任を取らせろ。
・韓国大統領の謝罪が必要ですからね!
・協議を進めるような案件じゃないんだけど🤔
・日本も韓国も、もうお互いに、できる限り、関わり合わないのが、お互いのためです。
・為替につぎ込む金欲しい時だけ、日本にやってくる。相手にする必要などない。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1