
膳場貴子アナ断罪「合同結婚式は教団による最たる人権侵害」報道特集で統一教会の実態に迫る
・フリーアナウンサーの膳場貴子が27日放送のTBS「報道特集」に出演。政治家との関係性が問われている旧統一教会について「合同結婚式は人権侵害の最たるもの」と断罪した。
・膳場アナは「合同結婚式はこの教団による人権侵害の最たるものだと思った。教団はカルト的な思考回路によって、信者がつらさを感じない状態に仕立てた上で、見知らぬ人との結婚によって、心身共にリスクを負わせるわけです。人によっては取り返しのつかないほどに人生を破壊されたというケースもあります」と印象を語った。
その上で、現在、与野党の国会議員が統一教会との関係性を指摘されていることに対して「旧統一教会に深い関わりを持ってきた政治家というのは、そうした人権を無視する教団と関わってお墨付きを与えてきたということを改めて申し上げておきたいと思います」と厳しく指摘した。
fa-calendar 2022.08.27
fa-chainhttps://www.daily.co.jp/gossip/2022/08/27/0015590136.shtml
fa-twitter関連ツイート
#報道特集
膳場貴子さん
⇒合同結婚式は、この教団による人権侵害の最たるもの。旧統一教会と深い関わりを持ってきた政治家は、そうした人権を無視する教団と関わってお墨付きを与えてきたんだということを改めて申し上げておきたいと思います。 pic.twitter.com/5O6CV1adtu— あらかわ (@kazu10233147) August 27, 2022
fa-wikipedia-w膳場貴子
膳場 貴子は、日本のフリーアナウンサーで、元NHKアナウンサー。
生年月日: 1975年2月28日 (年齢 47歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・合同結婚式を人権侵害と断じるなら、信教の自由を禁じるしかありません。信教の自由の下では、他者の権利を侵害しない限り、どんなバカげた教えを信じるのも個人の自由です。もちろん信教の自由の禁止は人権侵害に他なりません。個人の責任を棚上げにする無知な番組です
・この結婚式に出た人たちは無理やり連れていかれたの?
・イスラム教は一夫多妻制ですが、それも人権侵害と言い出しそうです。
・自由と責任は一体であるという当たり前の話
・NHKにいた頃のがまだ良かった 先輩の草野満代追い出して、赤坂のテレビ局で暴言言いたい放題だな
・その前に、統一協会は宗教と言えるのか。合同結婚式は宗教を隠れ蓑にした人身売買ではないか。
・この問題で恐ろしいのは、明確な法的基準もなく、感覚で人権侵害とか言っちゃてることですよね。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1