
帰国できない外国人技能実習生に別職種への再就職認める
▼記事によると…
・新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、実習の途中で解雇された外国人技能実習生は、ことし4月から国内の企業などに最大で1年間、再就職できるようになっている。
・技能実習生への支援をさらに強化するため、出入国在留管理庁は、感染拡大の影響で、実習期間を終えたものの、帰国できない技能実習生について、来月から別の職種への再就職を認めることになった。
・森法務大臣は、閣議のあとの記者会見で「安心して日本に在留できる環境を構築することは大変重要であり、外国人に寄り添った支援に力を入れたい」と述べた。
fa-calendar2020年8月25日 14時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200825/k10012582771000.html
fa-wikipedia-w技能実習制度
[w]
技能実習制度および外国人研修制度とは、1993年に導入され、「技能実習」や「研修」の在留資格で日本に在留する外国人が報酬を伴う技能実習、或いは研修を行う制度である。ただ中身について、公文書改竄、劣悪な労働環境に置かれるなど人権上の問題が指摘されている。
技能実習制度 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
単純労働、不人気職場に振り分けるとしたら政府の狙い通りじゃん。この国は「安い」人手が不足してる感を、人手不足と煽ってるだけだから。
— Yelling salmon (@SalmonYelling) August 25, 2020
帰国できない事が問題なら帰国できるようにする事が対策だと思うんだけど?
— 多摩地域在住都民のひとり (@tama_tama_tokyo) August 25, 2020
自国に帰れないことはない。
— keitate (@usdollars100) August 25, 2020
> 森法務大臣は、閣議のあとの記者会見で「安心して日本に在留できる環境を構築することは大変重要であり、外国人に寄り添った支援に力を入れたい」と述べました
ここ日本ですよ?
誰のために大臣されてるの?— ︎︎︎︎ (@lulu__room) August 25, 2020
fa-commentネット上のコメント
・基本的人権の尊重を頼んだよ
・コロナウイルスだけで帰国できないことはないんだろう....
・技能実習生とは名ばかりで大半は単純肉体労働に駆り出されている。姑息な仕組みはやめて、表に出せる堂々たる仕組みにするべき。
・え?犯罪増えてますけど?
・コロナが流行ろうと基本的に自国民は受け入れてもらえるはずですが、帰国できない理由はなんですか?飛行機飛んでない?自国の大使館でチャーター便出してもらえばいいのでは?どこの国もそうしてますよ。
・日本の国民の方を考えてよ‼️
・日本は寄り添わなさすぎた。こうした動きが1歩になればいい