日本で『官僚』のなり手が減少している理由がこちら…

新田龍さんのツイート

4コマ漫画です。

だから官僚のなり手がいないんだよ。

官僚


官僚とは、国家の政策決定に大きな影響力を持つ国家公務員。「官僚」の語は、語義的には「役人」と同義語であるが、一定以上の高位の者ないしは高位になり得る者に限定して用いられることが多い。 英語のbureaucratは、フランス語の「bureaucratie ビューロクラティ」に起源を持つ。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

やりがいはお金でも褒美でもない。酷使しても報酬がないから「報酬がない」ことを言い換えているだけです。素直に報酬を出せば人は来るのに

そしてその「やりがい」とやらも法律がんじがらめで上からの指示通りにしかほとんど動けない時点で...民間なら「とりあえずやってみーや」みたいなことがあり得るのに対して

中学生がそこで「なり手が居ないのは、それが答えじゃ無いんですか?」って答えてたら、神だった。(っ´ω`c)マッ...

「やりがいのある面白い仕事なんだ!ようし!俺もなってやるぞうおおおおおお!」ってなると思う?

4コマ漫画なら面白いオチだけどコレが現実だと最悪ですよね

具体的にやりがいとは?面白い仕事とは?と聞いて頂きたい。そして職場環境・就労環境も聞いて欲しいですねー😇答えられるかな?

やりがいは働いてるうちに自分で見出すものでPRする事じゃない。PRすべきは仕事内容と給与と休みと残業時間。

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを