
それいけ!アンポンタンさんのツイート
幼稚園で担任の先生は『手が痛そうなのでアルコールしないようにしてます』って仰っていたのに、年配の先生がこの状態の手で娘が拒否しているにもかかわらず、アルコールを吹きかけてくるから手がボロボロになってしまって、娘は痛がっています。
これがコロナ禍の嫌なところ、冷静に抗議します。
幼稚園で担任の先生は『手が痛そうなのでアルコールしないようにしてます』って仰っていたのに、年配の先生がこの状態の手で娘が拒否しているにもかかわらず、アルコールを吹きかけてくるから手がボロボロになってしまって、娘は痛がっています。
これがコロナ禍の嫌なところ、冷静に抗議します。 pic.twitter.com/3eKSV4w93g— それいけ!アンポンタン (@obahan_koara) July 29, 2022
fa-wikipedia-wアルコール
化学においてのアルコールとは、炭化水素の水素原子をヒドロキシ基 で置き換えた物質の総称である。ただし、芳香環の水素原子を置換したものはフェノール類と呼ばれ、アルコールと区別される。 最初に「アルコール」として認識された物質は酒に含まれるエタノールである。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・子どもはいろんな物に触れて自然免疫を獲得するそうです お大事になさって下さい🙇
・皮膚科変えたほうが良いです。娘さんの手の状態がどういう状態なのかしっかりと診断できる皮膚科を選ばれたほうが良い。私は整形外科医に勧められた皮膚科に行きましたが良かったです。違う科の医師に良い皮膚科を紹介して貰うのも一つだし、お知り合いに良い皮膚科を聞きまくるのも一つです。
・なんて酷い😭皮膚科も良いお医者さんのいるところを探してくださいね。以前、息子が過剰なアルコール消毒のせいで、手がボロボロになったときに薬剤師さんが勧めてくれた『紫雲膏』。とても良く効きました。キレイに早く治りました。漢方の軟膏のようです✨
・うちの園はアルコールを子供には絶対使いません。ひと昔前、食育で食材を使う時は使用していましたが…子どもは石鹸でしっかり洗えば十分です。私の娘(成人済み)もアルコールはダメなのでよく分かります😔間違えてアルコール入のウェットティッシュを使ってしまってえらい目にあってましたから😢
・どうしても消毒が必要なら、弱酸性次亜塩素酸水のCELA(セラ)水を使ってみてください。僕はアトピー性皮膚炎なのでコレで消毒してます。
・痛々しくて、僕も心苦しくなります。こんなにボロボロになるまで手洗いして、消毒しなくてもいいのにって思います😭。早く子供らしく多少汚れても気にせず遊べるようになって欲しいなって。
・その先生の頭に菌がわいてるとおもうので、アルコールぶっかけてやりましょう!こどもちゃんがかわいそうです😢早く良くなりますように…
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1