
KDDI、おわびで200円返金 3589万人に
記事によると…
・KDDI(au)は29日、7月上旬に起こした大規模な通信障害を巡り、スマートフォンや携帯電話などを契約していた3589万人の利用者を対象に、おわびとして各200円を返金すると発表した。個人向け契約の決まり事を示す「約款」に基づく返金の対象者は271万人に上るとした。
高橋誠社長が東京都内で記者会見し「全国のお客さまに多大なご不便とご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げる」と改めて陳謝。通信障害の責任を取り、役員報酬の20%を3カ月分、自主返上する。
fa-calendar2022年7月29日 16時19分
fa-chainhttps://news.livedoor.com/article/detail/22586529/
fa-wikipedia-wKDDI
KDDI株式会社は、携帯電話事業などを手掛ける日本の大手電気通信事業者。本社は東京都千代田区飯田橋。日経平均株価およびTOPIX Core30、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。ブランドスローガンは「Tomorrow, Together」
出典:Wikipedia
``
fa-commentネット上のコメント
・誤って一人の人に送金したら大変だ…
・少ないって声多いけど小学生の頃は200円あれば大喜びやったやろがい
・200円 × 3589万 =71.78 億円
・200円いらないからシステム修理してくれた人に報酬あげてくれ
・馬券で倍にしてやるぜ!
・通知の小さい字で見たので『KALDIあわびで200円返品』えっ?なに?ってなった KALDIならコーヒーの試飲だけで許しちゃう
・やったー!!!200円嬉しい!