
【独自】世田谷区の保育士ら2万人、一斉PCR検査へ…症状の有無問わず
▼記事によると…
・東京都世田谷区は、区内すべての介護施設職員や保育士ら計約2万人を対象に、発熱など症状の有無にかかわらず、新型コロナウイルスのPCR検査を一斉に行う方針を固めた。総額約4億円の費用は公費負担とする。厚生労働省によると、自治体による無症状者への大規模検査は異例。
・検査完了には約2か月かかるとみている。
・保坂展人区長は7月下旬、「いつでも、どこでも、何度でも受けられる『世田谷モデル』を目指す」と表明。複数人の検体を混ぜてまとめて検査し、陰性の場合は全員を陰性と判断する「プール方式」を導入し、検査能力を1日3000件に向上させる考えを示している。
fa-calendar2020/08/24 07:08
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200824-OYT1T50054/
>>『読売新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-file-movie-o関連動画
【速報】#新型コロナウイルス について、東京 #世田谷区 が区内全ての #保育士 や #介護施設 の職員らおよそ2万人を対象に #PCR検査 を一斉に行う方針を固めました。自治体による #無症状者 への大規模な検査は異例です。 pic.twitter.com/PYyiBxKQKh
— TBS NEWS (@tbs_news) August 24, 2020
fa-wikipedia-w保坂展人
[w]
保坂 展人は、日本の政治家、教育ジャーナリスト、東京都世田谷区長。 衆議院議員、社会民主党副幹事長、総務省顧問等を歴任した。
生年月日:1955年11月26日 (年齢 64歳)
保坂展人 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
2万人検査する
↓
数百人の陽性でる
↓
世田谷区をロックダウンしろと日本中が怒号
↓
世田谷のお店やサービス壊滅!見えました!
独自】世田谷区の保育士ら2万人、一斉PCR検査へ…症状の有無問わず : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/jCxjy9tKsk
— Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」 (@Isseki3) August 24, 2020
世田谷区長肝いりの保育士への大規模 PCR 検査、介入頻度の違う対照群を作って小規模な形で pilot study からやればいいのに、いきなり2万人全員を2ヶ月かけて検査しますって4億円もかけて感染予防効果の検証も不可能で検査後の感染対応も不明で行き当たりばったりすぎる😭 https://t.co/Th1XneIvNH
— sekkai (@sekkai) August 24, 2020
二ヶ月かけて順繰りに1回ずつ検査することに、どこまで意味があるのだろうか。やったという区長の「実績作り」に多額の予算が使われる可能性がある。世田谷区議会での議論に注視していきます。 #NewsPicks https://t.co/wszusufyXz
— 音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出) (@otokita) August 24, 2020
世田谷区に風評被害を生み、区内の飲食店や小売店を壊滅させる暴挙だ。 #世田谷区の公費PCR検査に反対する https://t.co/Pqq9YzA0cg
— 池田信夫 (@ikedanob) August 24, 2020
fa-commentネット上のコメント
・数パーセントは陽性いるだろうから世田谷区の保育園全部停止の予感
・世田谷区すごい!!保坂区長すごい!!なんで都知事も首相もやらないんだろうか。
・国というのは一気に滅ぶのではなくこうやって段階的に滅んでいくということがわかります。きっかけはこれだったとならないことを願います。
・でもこれでPCR検査増やすと社会が崩壊する証明になるかもしれません 世田谷区民には悪いけど一度大きく失敗した方が国全体にとってはいいかも
・そして世田谷区消滅 区長いらなくなる
・検査しても、多分意味ないと思うけどなぁ~( ̄▽ ̄;) 次の日ぐらいから、感染しているかもしれないのに…
・英国の研究チームが検査数を増やしても感染拡大防止には無意味だと発表してたけど。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1