
旧統一教会系イベントで実行委員長、あいさつも 二之湯智国家公安委員長が認める
・二之湯智国家公安委員長は26日の閣議後会見で、2018年に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が開催した京都府のイベントで実行委員長を務めていたことを認めた。
二之湯氏は、京都市内にある自身の事務所近くに旧統一教会の事務所があるといい、「政治家はいろいろなお付き合いがある。平和の祭典、運動を起こすのでちょっと名前を貸してほしいというので貸した」と述べた。旧統一協会の会員であることは否定し、教義自体も「よく知らない」とした。
fa-calendar2022年7月26日 11:58
fa-chainhttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/843797
↓↓↓
fa-twitter関連ツイート
二之湯さん、名前貸しただけって言うけど
自身が現場にいる(身体も貸している)じゃないですか
二之湯さん、名前貸しただけって言うけど
自身が現場にいる(身体も貸している)じゃないですか pic.twitter.com/V61ftj5EwF— showbin (@yYsAGj0ff5oAvUN) July 26, 2022
fa-wikipedia-w二之湯智
二之湯 智は、日本の政治家。自由民主党所属の元参議院議員、第98・99代国家公安委員会委員長、内閣府特命担当大臣。 長男は元参議院議員の二之湯武史。次男は京都府議会議員の二之湯真士。 「二之湯」は全国に77世帯ほどの珍しい苗字で、三重県いなべ市員弁町宇野がルーツである。
生年月日: 1944年9月13日 (年齢 77歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・ノリノリでやってるやないか!
・何処の旗を掲げてるの?
・実行委員長でしたか。。
・心も魂も捧げてませんか?
・恐らくブリンクの呪文で何体か分身を作って動いている。
・アウトォォォ‼︎
・名前は貸しただけです。身と心は捧げました(爆
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1