立憲民主党はなぜ参院選で大敗したのか… 「提案型野党」が支持されない理由 → ネット『提案?はじめて聞いた』『提案してた?』

立憲民主党はなぜ参院選で大敗した?「提案型野党」が支持されない理由

記事によると…

・去る7月10日に投開票が行われた参議院選挙は、自民党の大勝に終わった。これまでの選挙では、「大勝」とはいっても実は自民党の得票数は減っているということがあったが、今回の選挙では、前回の3年前の参院選と比べて、選挙区、比例区ともそれぞれ50万票以上得票数が増えている

(略)

中途半端な「提案型」は放棄して 徹底した対立野党を目指すべき

今回の参院選の結果を受けて、立憲民主党内で、泉降ろしや党内政局の動きが出ているとは聞いていない。もっとも、当選期数の多い、いわゆるベテラン議員たちはいきり立っているようである。党勢の立て直しは必要であるとしても、お家騒動をやっているようでは、国民の支持はさらに離れていくことになり、「とりあえず与党」という消極的な岸田政権への支持を増やすことに貢献するだけだろう。加えて、風見鶏議員の離党によって、野党第一党の地位を失うことにもなりかねない。

もし、立憲民主党が多くの国民から期待を寄せられる野党になりたいのであれば、中途半端な「提案型」姿勢は放棄して、徹底した対立野党、政権批判・追及野党に生まれ変わるべきであろう。

ただしそのためには、スキャンダル追及に価値を置くのではなく、委員会にかかわらず、つまり目立つ・目立たないにかかわらず、与党の提示する法案や予算案についてしっかり分析した上で、具体的かつ詳細な委員会質疑をすることに価値を置き、これを行う姿勢を明確に打ち出すことが必要だ。そしてそれが可能なように、当選期数に関係なく政策に明るい議員が泉健太代表を支える体制を創出することが求められる。

2022.7.22 4:20
https://diamond.jp/articles/-/306708

立憲民主党


立憲民主党は、日本の政党。立憲主義に基づく民主政治を綱領に掲げている。 2020年に立憲民主党および国民民主党などに所属した国会議員らが合流することにより結党された。 略称は「民主党」、「立憲民主」、「立憲民」、「立憲」、「立民」など。1字表記の際は「立」と表記される。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

提案?はじめて聞いた

てい、あん?

何か提案した?

日頃の行いの結果じゃん?

恫喝型の間違いじゃないの?

批判するだけで何も『提案』はしてない気がしますね(笑)

提案してた?

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを