
田母神俊雄氏のツイート
教育は国家百年の大計である。
現在我が国の教科書検定は左翼思想を持つ反日主義者に乗っ取られているようだ。
日本に愛情を持つ自由社の歴史教科書が検定一発不合格になる一方で反日記述にあふれる歴史教科書が検定合格だ。
そして将来我が国のエリートになる生徒たちが有名校で反日教育を受けて育つ。
教育は国家百年の大計である。現在我が国の教科書検定は左翼思想を持つ反日主義者に乗っ取られているようだ。日本に愛情を持つ自由社の歴史教科書が検定一発不合格になる一方で反日記述にあふれる歴史教科書が検定合格だ。そして将来我が国のエリートになる生徒たちが有名校で反日教育を受けて育つ。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) August 20, 2020
fa-wikipedia-w田母神俊雄 プロフィール
田母神 俊雄は、日本の軍事評論家、航空自衛官、政治活動家。予備役ブルーリボンの会顧問、「日本をまもる会・大東亜聖戦大碑護持会」会長。 第29代航空幕僚長、太陽の党代表幹事兼国民運動本部長、次世代の党副代表を歴任。
生年月日:1948年7月22日 (年齢 72歳)
田母神俊雄 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
おっしゃる通りです。しかし、心身強靭な神州男児は家庭教育で育ちます。文科省は反面教師として受け入れるのも親の知恵ではないでしょうか。オールサラリーマン化した今日、学校に教師に過度の期待は禁物です。
— うめもと行政書士事務所 (@UmemotoHiroshi2) August 21, 2020
田母神先生、おはようございます。
教科書を作る会の教科書を、一発不合格にした、文科省職員の国会答弁には、怒りを持ちました。
「へぇへぇそんなことはありまへん」
と、質疑に応じる姿勢ではなく、根性薄汚ない商人が、悪徳代官と組み、不正を働く、あの雰囲気でした。悪徳代官は誰でしょう。— koto℗ (@koto_japan88) August 20, 2020
教科書検定は本当に酷い様ですね。
例えば「(仁徳天皇は)世界一の古墳に祀られている」と書いてたら「葬られている」が正しいから祀られているではダメとか😠
やはり文部科学省自体が反日極左集団なのでは😒⁉️
大学の文系教授にも左翼が多いと聞くから、その人達に教わり反日左翼官僚になるのかも😨
— akari0230aa (@akari0230aa) August 20, 2020
お疲れ様でございます。日本には幸いまだまだ貴重なお話、写真や書籍がありますので知ろうと思えばちゃんとした歴史を知る事が出来ますが、それらの存在を知らずに調べようとしない事が問題だと思います。
与党内も左側に傾いていると感じます。— おにょへさんサブアカ引越しが進まない😱 (@YQwXfdaHWNyUlkD) August 21, 2020
fa-commentネット上のコメント
・長年この状況は変わりませんね
・国籍条項をはずされているので、外国人教師がそんな教科書で日本人を教える事が可能になっている 恐怖。。
・大金払いながら反日教育で洗脳される。自衛隊や警察等に行けば教育もして貰いながら給料も貰える。大学出ましたけど、使えませんって人が結構いる。
・東大卒業し優秀なはずのソフトバンクの孫正義氏なんか、創氏改名を強制されたなんてあたかも常識であるかのように発言されていますもの。
・教科書検定は本当に何とかして欲しいです。自由社の教科書、いい教科書でした。
・反日の真実では無い歴史教科書が検定合格という明明白白な事実があるのに何故これが是正されないで放置されているのか分からない。文科省は日本の歴史を塗り替えるつもりなのか。
・こういう大切な事実をなんで問題視する人が少ないのか憂いてます
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1