
普天間、F35Bが3機飛来 最新鋭ステルス戦闘機 響き渡る騒音「すごく怖い」
▼記事によると…
・米海兵隊のF35B最新鋭ステルス戦闘機3機が18日午後2時ごろ、宜野湾市の米軍普天間飛行場へ飛来した。県によると上大謝名公民館で午後1時57分、最大110・6デシベルの騒音が発生。市の基地被害110番には「すごく怖い」などの苦情が午後5時半までに5件あった。F35Bの同飛行場飛来は昨年8月以来。
・110デシベルは前方2メートルにある自動車のクラクションと同じ音とされる
・離陸の際、機体を左右に傾けながら低空で飛ぶ機体もあった。市民からは「いつものジェット機とは違うキーンとすごい音が鳴っていた」などの声が寄せられた。
fa-calendar2020年8月19日 06:30
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1175473.html
fa-lightbulb-oF-35B
航続距離: 1,667 km
最大速度: 1,976 km/h
全長: 15 m
重量: 14,700 kg
全幅: 11 m
エンジン: プラット・アンド・ホイットニー F135
fa-twittertwitterの反応
怖がってるのはこれ掲げてる人達かな?なんか日本語より違う言語が多いですな😁 pic.twitter.com/EyxaF2KZOC
— かつあげ (@WoJbvPQL2R4cyWH) August 19, 2020
自分は、こっちのプロ市民の方が怖いです。
彼等のテントに連れ込まれたら、集団リンチに遭いそうですからね。 pic.twitter.com/NMJigGTM7N— pupunga3 (@pupunga3) August 19, 2020
日本国民ではなく市民か、工作員ね、了解
— ブルー【DOJ 🛡No.0068】 (@real29384blue) August 19, 2020
意味が分からん!何故に、最新鋭戦闘F35Bに、怯えるんだ?
これ、中共政府と繋がってる、プロ市民が、中共に攻めてくるから、怖いつて事か?
なら、解る(笑)
ほんま、何処目線の新聞やねん?
香港の現状を観て、まだ、分からんのか?中共についても、自由は無いぞ!15年もしたら全て反故にする中共— フジヨシ垢(政治・経済専用) (@Yochanda40227) August 19, 2020
fa-commentネット上のコメント
・「何が」怖いのか?墜落事故?落下物事故?旅客機だろうが、戦闘機だろうが、報道ヘリ・ドクターヘリだろうが、落ちる可能性は全てにあるのだから「何を今更?」だよね
・その「市民」の方の国籍を教えてください。
・「すごく怖い」と怯えてるのは市民じゃなくて中○だったりして・・・
・日本人なら心強いだよな
・どこの市民だよ?ww
・早急にスパイ防止法を
・怖い意味がわからんよねw
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1