
ウクライナ避難民女性にTBS社員が〝不適切言動〟のSNS情報拡散 局はホテル誘った事実否定
・TBS男性社員が取材を通して知り合ったウクライナ避難民女性に不適切な言動を取ったという話が出回り、SNSを中心に騒然となっている。「ネット界一の情報屋」として知られる有名ツイッタラーが一連の件についてツイートし、一気に拡散した。
これが本当ならばあまりにもモラルに欠く行動だ。それこそ国際問題に発展してもおかしくない。そこでTBSに聞いた。
TBS社長室広報部は8日、「当社記者が女性をホテルに誘ったり、友人を呼ぼうとした事実はございません。記者と女性がスマホの翻訳機能を利用して会話していたことなどにより、当事者間で何らかの行き違いや誤解があった可能性を懸念しております」と疑惑を否定した。
fa-calendar2022年06月08日 21時46分
fa-chainhttps://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4243598/
fa-twitter関連ツイート
「フェミ同志に通達、ウクライナ女性を姦ろうとしたTBS社員は、同胞なので攻撃対象ではない。繰り返す、同胞なので攻撃対象ではない」 https://t.co/AwwKtjDgAW
— くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議 (@mk00350) June 8, 2022
取材と言って呼び出し、
「ついにはスマホの音声翻訳アプリを使用して『あなたは私とSEXしたいだろうから、これから知人男性も呼ぶので3人でホテルに行かないか』と突然性交渉を持ちかける」
とか、このTBS社員、頭おかしいのではないか?
いつもこんな事してるのか?— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) June 8, 2022
fa-wikipedia-wTBSテレビ
株式会社TBSテレビは、TBSホールディングスの連結子会社であり、関東広域圏を放送対象地域としてテレビジョン放送事業を行う特定地上基幹放送事業者。 略称はTBSであるが、ラテ兼営の過去からグループ会社の中波ラジオ単営局TBSラジオもしばしばそのように表記される。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・事件の公開者は経緯を詳細に記述している。それに対してTBSはどこの何が誤り、誤解なのか 丁寧に説明しないのであれば報道機関として信頼されるはずもない。否定するのであれば尚更詳細な調査、説明が必須であろう。
・やってない証拠を出して下さい。TBSなら出来るはずです。
・まじで朝から胸糞悪いニュースだぜ💢💢💢
・人の弱みに漬け込むって伝統ですか? そして 責任は取らない、知らんぷり。🤷♂️
・何も騒ぎませんね❗️他局も‼️不思議なことです‼️
・1対1で会いにいってることは否定しないんだ?ふーん。
・あっそ。滝ガレさんが実名公開するらしいから、話はそれから