【総務省】1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多 → ネット『で、中央値は?』『平均が意味ないことにいい加減気づけや』

コロナ禍でお金ため込む 1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多

記事によると…

・総務省が10日発表した2021年の家計調査報告によると、2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5・0%増の1880万円だった。

増加は3年連続で、比較可能な02年以降で過去最高となった。コロナ禍で外出が減り、支出をせずにお金をため込む傾向がみえる。

・貯蓄額の内訳は、定期預金が1・3%増の615万円、普通預金が5・0%増の584万円、生命保険などが横ばいの357万円、株式などの有価証券が22・9%増の295万円。巣ごもりでの投資ブームが有価証券の増加につながった可能性がありそうだ。

2022年5月10日 20時36分
https://news.livedoor.com/article/detail/22140444/

総務省


総務省は、日本の行政機関のひとつ。行政組織、地方自治、公務員制度、選挙、政治資金、情報通信、郵便、統計、消防など国家の基本的諸制度を所管する。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

で、中央値は?

普通に違和感しかない。絶対格差社会のせいでしょ。

で、最も少ないのは?

中央値を出すべきだな

人生設計の結果

中央値を出せとあれほど…

平均が意味ないことにいい加減気づけや。中央値を出せ

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを