
Live Dioさんのツイート
Amazon宅配員さんよ
これはひどくないかい?
Amazon宅配員さんよ
これはひどくないかい? pic.twitter.com/rGIBX5pg9z— Live Dio (@LiveDio3) April 12, 2022
fa-twitter関連ツイート
一方そのころツイ主はというと… https://t.co/03pG4VsJ4z
— つぎCafe© (@HEDELICK) April 13, 2022
Amazon公式です。このたびは配送業者Amazonの対応によりご不快の念をおかけし誠に申し訳ございません。カスタマーサービスで状況を確認させていただきたく存じます。お手数ではございますが、以下のリンクよりお問い合わせいただけますでしょうか。
https://t.co/PELHIv1Ah9 大神— Amazon Help (@AmazonHelp) April 12, 2022
2枚目の写真、部屋番号と指定時刻のゼロの筆跡が素人目に見ても別人のものに見えます
もし自演なら断固たる措置も検討して良いのでは? pic.twitter.com/gcsQsOdKWd
— げんじ丸 (@tw_genjimaru) April 13, 2022
fa-wikipedia-wAmazon.com
Amazon.com, Inc.は、ワシントン州シアトルに本拠地を置くアメリカの多国籍テクノロジー企業である。電子商取引、クラウドコンピューティング、デジタルストリーミング、人工知能に焦点を当てている。 同社は「世界で最も影響力のある経済的・文化的勢力の一つ」と呼ばれ、世界で最も価値のあるブランドとされている。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・0の筆跡を見る感じ自作自演やね。こんなかバズりたいだけのまってちゃんの相手させられるAmazonカスタマーの担当者かわいそう
・書き方はよろしくないが、時間指定したにも関わらず家にいないのも問題あるかと…
・そりゃあ配達員も時間指定なのに留守だったら腹立つわな('・_・`)もし急な都合で出かける事になったのならドアに手紙貼って行くとかしないと。
・なんか時間指定していないとかって言ってる人多いけど時間指定が最遅で19〜21で仕事終わるの遅い人で家に着くのが20時くらいになる人もいると思うから19時丁度くらいに来られて居なかったりはしょうがなくない?うちもいつもそう 時間指定しても、19時くらいに来られたらいつも居ない
・ウチも、アマの配達員が呼び出しもせず、問い合わせ番号も書かず宅配ボックスに入れて、4桁の暗証番号を3桁しか書かずロックしたので・・・友人から送られて来た物が出せず、有料の業者に開けてもらう事に。(管理会社の方の計らいで管理会社負担になったけど)かなりブチギレた。
・このドライバーの対応はいかん。書くにしても言葉を選ばないと。注文した側も時間指定しているなら家にいるようにしないと。
・こんなん書くのは仕事としてダメだが 結局受け取れないのに持って来させるなら確実に受け取れる休みの日とかを指定しないのは何故?配達員だって人間やからある程度配慮してあげないと。