
エッジさんのツイート
立憲小川
「防御は最大の攻撃という言葉もある」
は?聞いたことある?
立憲小川「防御は最大の攻撃という言葉もある」
は?聞いたことある?
— エッジ(EdgeEdo) (@EdgeTokyoJ) April 9, 2022
fa-twitter関連ツイート
小川議員「攻撃は最大の防御、防御は最大の攻撃」
えっ!意味わからない…こんな人が政党幹事なの?
#日曜報道THEPRIME#日曜報道— marumaru131 (@marumaru131) April 9, 2022
立憲小川「防御は最大の攻撃という言葉もある」
そんな言葉ねーよww
こんなんで要職なんだから立憲民主党議員の知的レベル低すぎるww#日曜討論— sin ワクワクワクチンチンチン (@sin007777) April 10, 2022
fa-wikipedia-w小川淳也
小川 淳也は、日本の政治家、元自治・総務官僚。立憲民主党所属の衆議院議員。立憲民主党政務調査会長。立憲民主党香川県連代表。総務大臣政務官、旧立憲民主党代表特別補佐などを歴任。
生年月日: 1971年4月18日 (年齢 50歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・『戦わずして勝つ』と言う事のようです イメージ的には『防御は~』と言われると攻撃される事が前提のように聞こえますけど、攻撃に耐えられる防衛力が必要ですよね
・すごいこと言いましたよね。「防御は最大の攻撃」攻撃してんじゃん。
・聞いてた人誰も吹き出さなかったの? 強いなーwww
・攻撃は最大の防御 なら聞いたことある。
・ゲームなら相手の攻撃力を上回る防御力があればミスしたりダメージを最初で抑えるけど、現実では無理ですよね?ゲームの世界と勘違いしてるのではって思いますし、バイオテロとかされたら防御なんて無理ですよね?
・攻撃は最大の防御はよく聞くけどね
・「攻撃は最大の防御」なら聞いたことあります