
門田隆将氏のツイート
マンボウもそのままで、2類相当以も維持し年間1兆1000億円以上の“空床補償”を医療界にもたらす政府。
更に“留学生は日本の宝”と称し、入国緩和の上、“1人10万円の支給”決定だそうだ。
日本の学生が苦しむ中、本末転倒の岸田政権に、なぜ国民はNOを突きつけないのか。理解不能…
マンボウもそのままで、2類相当以も維持し年間1兆1000億円以上の“空床補償”を医療界にもたらす政府。更に“留学生は日本の宝”と称し、入国緩和の上、“1人10万円の支給”決定だそうだ。日本の学生が苦しむ中、本末転倒の岸田政権に、なぜ国民はNOを突きつけないのか。理解不能…https://t.co/tVralQ5SDi pic.twitter.com/U2agsRo8ca
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) March 11, 2022
fa-wikipedia-w門田隆将
門田 隆将は、日本の作家、ジャーナリスト。本名は門脇 護。 独立後は“毅然と生きた日本人”をテーマにノンフィクション作品を多数執筆している。 地上波はドリーマー、リアリストはネットと語る。
生年月日: 1958年6月16日 (年齢 63歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・突きつけてるけど聞いてないから困ってる
・必ず参院選の投票に行こう
・頭にきたので午前中で早引きします🔥🤬🔥
・施策の一つ一つにYES,NO.をジャッジするシステムが無いから。
・ずっとNoなんですがね…
・完全NO( ̄^ ̄)ゞ
・検討おじさんどっち向いんてんだよ
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1