
ロシア軍が停戦の時間中に病院を爆撃 気温は氷点下4度…負傷した赤ちゃんは凍死の恐れも、ロシア側は認めるも”強弁”
・ロシアによるウクライナ侵略開始からちょうど2週間が経過した9日、ウクライナ政府は南東部マリウポリにある産科・小児科病院がロシア軍に爆撃されたと発表した。「市民を退避させる人道回廊を開くため合意した停戦のはずの時間中だった」と非難しており、同市当局が公表したところによると、出産中だった女性を含めて少なくとも17人が負傷した。
英紙デーリーメール(電子版)は「爆撃による“ジェノサイド(民族大量虐殺)”で、生存者を捜す絶望的な闘い。気温は氷点下4度まで落ち込む中、レスキュー部隊はがれきをかき分けている。負傷した赤ん坊たちは、凍死の恐れがある」と伝えた。
ロシア外務省の報道官は病院の爆撃を認めた上で「ウクライナ軍が病院内で戦闘配置に就いていたせいだった」と強弁したが、英BBC放送は「爆撃直後の動画では、明らかに患者とスタッフしかおらず、妊娠した女性たちが担架で運ばれていた」と非難した。
fa-calendar3/10(木) 15:22
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/64f23e6e12e4250de4f460fda9673833176c61bc
fa-wikipedia-wマリウポリ
マリウポリは、ウクライナ東部のドネツィク州にある都市である。 交通輸送の中心地で、アゾフ海に面した港湾都市。カルミウス川の河口がある。 クリビイリフ鉄山とドネツ炭田が近郊にあり、工業都市として発展し、2つの大きな鉄鋼製造企業がある。また、冶金学の大学もある。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・鬼畜の所業だ。
・ニュースで臨月と思われる妊婦さんが担架で建物から救出される映像が流された 彼女が無事だったのは奇跡だと思う
・これ以上の犠牲者を出してはいけない。一旦は、降伏すべきでは?弱いところを狙われてる。
・目を背けたくなるが不幸にも加害者は隣の国なんだよな。
・ピンポイント爆撃など出来るはずもなく、犠牲になるのは、徒歩で逃げられない一般市民。ロシア軍は今すぐ撤退するべきです。
・強弁ってか苦しい言い訳。怒りしかない
・明らかな戦争犯罪。ひどすぎる。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1