
石原慎太郎氏の妻典子さん死去 84歳
・2月1日に89歳で死去した石原慎太郎元東京都知事の妻典子さんが、3月8日に死去していたことが複数の関係者への取材で判明した。84歳。
・幼なじみだった石原氏と結婚し、4男をもうけた。
fa-calendar3/9(水) 20:18
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/eb2fc83f7b39df73bcfec832b5f766468c80f83a
fa-wikipedia-w石原典子
石原 典子は、元東京都知事、小説家の石原慎太郎夫人。旧名は石田由美子。
生年月日: 1938年 (年齢 84歳)
出生地: 広島県 広島市 西区
配偶者: 石原 慎太郎 (1955年から)
学歴: 慶應義塾大学
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・後を追うとはね。良い御夫婦だったんじゃないかな。ウチの叔父夫婦も伯父さんが死んで3ヵ月もしないうちに伯母さんも後を追うように亡くなったけど周りが見本にしたいと言っていた方々が多かったくらい仲の良い夫婦だったね。石原慎太郎さんも幸せだったのかもな。
・なかなか難しい旦那さまだったのだろうけど、ずっと尽くしてこられたから まだ離れたくなかったのかな。奥様のことは 表に出てこられる方ではないようなので よくは存じ上げませんが、何故か涙が出てしまいました。ご両親お2人を相次いで 見送られて寂しいと思いますが、ご兄弟力合わせて 頑張っていただきたいなあ。
・夫婦というものは不思議な縁だとこういう事を 見聞きするたび思います。
・石原典子さん、お疲れ様でした。
・遺産相続の件、記事などでは大変なことになっている等書かれていたけど、実際はどうだったんだろう。
・実家の両親がいなくなってしまうと、親戚とは疎遠になり、兄弟は集まりが悪くなりました。どんなに年老いた親でも生きているだけで凄く存在感がありました。親のいる実家は心のよりどころですよね。
・ご冥福をお祈りいたします。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1