
「マスターカード」と「ビザ」 ロシアでのカード決済事業停止
記事によると…
・ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、アメリカの大手クレジットカード会社のマスターカードとビザは5日、それぞれ、ロシアでのカード決済事業を停止すると発表しました。
ロシアの金融機関が発行した両社のクレジットカードの決済ができなくなるほか、ほかの国の金融機関が発行したカードもロシア国内では使えなくなるということです。
・マスターカードは「世界は、軍事侵攻による衝撃的な状況を1週間以上にわたり見てきた。前例のない衝突と不透明な経済状況を考慮し、今回の措置を決定した」としています。
fa-calendar2022年3月6日 11時50分
fa-chainhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220306/k10013516771000.html
fa-wikipedia-wクレジットカード
クレジットカードとは、商品を購入する際の後払い決済する手段のひとつ。または、契約者の番号、姓名、有効期限、その他が記載・記録されたカードである。顧客のクレジットにより後払いが可能な手段である。 分割払い機能を持つものをクレジットカード、1回払いのものを欧米ではチャージカードと呼ぶこともある。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・輸入止まって、カード支払いも止められる、ロシアの人も大変ね。残すは外国の携帯サーバー停止、FacebookなどのSNS停止なったら!
・JCBは使えたりしてw
・これはきついだろうな
・プライスレスやで!!
・制裁はわかりますが、在ロシアでまだ出国出来ていないexpatsにも影響ありますね。
・世界からJCBの信用が高い訳だ……
・つまりロシア国内では使えないわけか JCBとAmexはどうなったんだww
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1