
立民「非核三原則堅持」 小川淳也政調会長談話発表
記事によると…
・立憲民主党は3日、「唯一の戦争被爆国として、非核三原則を堅持していくのが日本の立場だ」とする小川淳也政調会長談話を発表した。
・談話
「ウクライナ情勢に乗じての核武装の検討は行うべきではない」
「ロシアの核兵器の利用をにおわせた威嚇は、核兵器保有国としてあるまじき行為であり強く抗議する」
「非核三原則に反し、国際的にも核不拡散体制(NPT)の理念に反するものであり、わが国が採るべき選択肢ではない」
fa-calendar2022/3/3 17:15
fa-chainhttps://www.sankei.com/article/20220303-OB7DT3U4TZNSJMWGBRJLROFTPE/
fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w小川淳也
小川 淳也は、日本の政治家、元自治・総務官僚。立憲民主党所属の衆議院議員。立憲民主党政務調査会長。立憲民主党香川県連代表。総務大臣政務官、旧立憲民主党代表特別補佐などを歴任。
生年月日: 1971年4月18日 (年齢 50歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・「非核三原則」法的な拘束力は無い❗❗❗❗❗スローガンに過ぎない。
・非核三原則堅持等昔の話。議論する事が大事で、それだけでも、抑止力の効果あり。
・どうやって日本を守るかの構想を発言してから、非核3原則を主張して下さい。その時は何故イラクとウクライナは攻め込まれたのかも含めてお願いします。
・大丈夫やったら立民党なんかにおりまへん🤣
・総理には絶対になれない。
・安倍さんの言っている真意がわからないんだな。
・立憲小川が談話って笑
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1