
丸山穂高議員のツイート
核兵器禁止条約に日本が参加しろ〜とか75年経てもまだ敗戦国病からの平和ボケお花畑な話をやってるという。
同条約は核保有国と他を分断するだけで効果なし、加えて保有国だらけで政情不安定な極東で、日米同盟に頼らざるをえない日本の防衛を阻害する。
こりゃ島は返って来ないし、離島も狙われる訳だ。
核兵器禁止条約に日本が参加しろ〜とか75年経てもまだ敗戦国病からの平和ボケお花畑な話をやってるという。同条約は核保有国と他を分断するだけで効果なし、加えて保有国だらけで政情不安定な極東で、日米同盟に頼らざるをえない日本の防衛を阻害する。こりゃ島は返って来ないし、離島も狙われる訳だ。
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) August 9, 2020
fa-wikipedia-w丸山穂高 プロフィール
丸山 穂高は、日本の政治家、元経産官僚。NHKから国民を守る党所属の衆議院議員、同党副党首。
生年月日:1984年1月10日 (年齢 36歳)
丸山穂高 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
それを我が国に求めるよりも保有してる国に言えって話なんだよ。
— のんべ安 (@nonbeiyasu) August 9, 2020
平和に解決するならば話し合いよりも戦争すればいい説あるけどね
だからといって戦争のために核所有していいとは言ってない pic.twitter.com/bMjPPKwgsc
— 有栖川佑樹 (@happyrite_1997) August 9, 2020
御意。
法律でも条約でもない「非核三原則」を堅持するなんて、滑稽でしかありません。
「核の無い世界」は理想論ではあっても、現実性がない。
日本を中国や北朝鮮から守るには、核を含む強力な武装しかないのが現実です。— kenta_dappy (@kenta_dappy) August 9, 2020
酒はほどほどにねー🍻🥂
— ティラミス (@kazumix53) August 9, 2020
fa-commentネット上のコメント
・その場限りのパフォーマンスばっかりですなぁ〜政治家は。おっしゃる通りですね。
・まったくですねにやにやした顔
・そうですね。同感です。
・お花畑になってから、隣国との軍事力の差が追いつけなくなりました。
・核配備の是非はさて置き、議論ぐらいはすべきと思いますね
・本当にそうだと思います。私も日本は核を持つべきだと思います。周りに好き勝手やらせる現憲法にうんざりしてます
・丸山さん、このツイートには賛同します