
欧州諸国が相次ぎ「コロナ規制解除」、ワクチン接種完了で
・スイス政府は2月16日、新型コロナウイルスの感染対策の大半を解除すると発表した。これにより、17日以降は、ほとんどの公共の場でマスクの着用義務やワクチンの接種証明書及び陰性証明の提示義務が解除され、個人的な集まりでの人数制限も撤廃される。
・欧州ではオランダ、デンマーク、ベルギー、ノルウェーなどの国々がここ数週間で新型コロナウイルス関連の規制を解除している。
・これらの諸国は、ワクチンの接種率の高さを規制解除の理由に挙げているが、スイスで接種を完了させた成人の割合は69%と、欧州では最も低い水準だが、米国を4%上回っている。
・これらの国の多くでは、オミクロン株の拡大で新規感染者数が急増したが、入院患者数は低い水準に留まっている。
・世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は、「勝利宣言はまだ早い」として、規制緩和策を早急に中止するよう警告している。
▼関連ニュース
【ドイツ】ドイツ、3月末までにコロナ規制ほぼ撤廃 - Yahoo!ニュース
新規感染者10万人超も飲食店“規制緩和”に… 韓国 - Yahoo!ニュース
fa-calendar2/17(木) 17:00
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/017acef63e7e563b826d2d24fbf29d58d6eaf860
fa-wikipedia-w世界保健機関
世界保健機関は、国際連合の専門機関の一であり、人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的として設立された機関。 1948年設立。本部はスイス・ジュネーヴ。設立日である4月7日は、世界保健デーになっている。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・テドロスの逆を行け
・飲み薬が一般化されたら良いんだけどね
・なんで海外と比べるんだよw
・緩和や撤廃してる国はもう諦めたんだと思うよ もうなるようになれって感じで
・またこれで反ワクが調子に乗って大騒ぎするのか、面倒くせえ
・未だに何万という単位で感染者出てるのに終わりのわけが無いやん
・WHOがそう言うなら撤廃するべきだな