
モスバーガーのポテト販売休止に悲しみの声「嘘でしょ」「国産だと思ってた」
・モスバーガーは、世界的規模の物流遅延の影響により、フレンチフライポテトの販売を制限すると発表しました。
いつもモスバーガーをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
フレンチフライポテトの販売について、輸入遅延の影響により本日2月10日(木)から全国の店舗で一部の商品を販売休止させていただきます。
皆さまに大変ご不便とご迷惑をおかけして申し訳ございません。https://t.co/KXglaKAEu3— モスバーガー (@mos_burger) February 10, 2022
・インターネット上の声を見てみると、モスバーガーのフレンチフライポテトのジャガイモは国産だと思っていた人も多いようです。ならばどこのジャガイモなのか? モスバーガーによれば、フレンチフライポテトの材料であるジャガイモはカナダ産やアメリカ産とのこと。
<各店のポテト原材料ジャガイモ原産国>
モスバーガー: カナダ産、アメリカ産
マクドナルド: カナダ産、アメリカ産
ロッテリア: アメリカ産
バーガーキング: アメリカ産とオランダ産等
ケンタッキーフライドチキン: カナダ産、アメリカ産、オランダ産、ベルギー産、フランス産等
ウェンディーズ・ファーストキッチン: アメリカ産
サブウェイ: 中国産
fa-calendar2022/02/10 22:00
fa-chainhttps://getnews.jp/archives/3218200
fa-wikipedia-wモスバーガー
モスバーガーは、株式会社モスフードサービスが展開する日本発祥のハンバーガーチェーン、および同店で販売されているハンバーガーの名称である。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・逆に国産のはどこも使っていないでしょうね。日本のはしっかりしていて固いので、歯ごたえが固くなり素人の歯ごたえになる。
・とりあえずサブウェイのポテトだけは食べないように気を付けます
・(ー ー;)…サブウェイまじか💦そっちの方が気になりますが…?
・フレッシュネス美味しいよね。ジャンク感あんまないけど
・フレッシュネスは北海道産を使っていて他社がポテトを値上げしたり限定販売してる中、値下げして爆売れしたよ。
・サブウェイって最近見ないけど、もう行かないね。
・サブウェイおわた
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1