
NTTがドコモ社員に「月収10万円賃下げ」提案 内部資料入手
記事によると…
・NTTが子会社のNTTドコモ社員に対し、大幅な“賃下げ”を提案していることが「週刊文春」の取材でわかった。昨年12月にNTTからNTT労働組合に説明があり、40代のドコモ社員で月収が約10万円減るケースも出てくるという。
(略)
・NTT広報室に問うと、こう回答した。
「新たな人事給与制度については、労使で真摯に議論しているところです」
2月9日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および2月10日(木)発売の「週刊文春」では、NTTがドコモ社員の賃下げを目指す理由や、NTTの澤田純社長の経営方針などについて報じる。
fa-calendar2/9(水) 16:12
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c4dda7a76ca5ee58f9adb3f43ece85c7539c881a
fa-newspaper-o『週刊文春デジタル』の入会登録はこちら
fa-wikipedia-w日本電信電話
日本電信電話株式会社は、日本電信電話株式会社等に関する法律に基づき、通信事業を主体とする企業集団であるNTTグループの持株会社として設立された特殊会社。日経平均株価およびTOPIX Core30、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・日本はもうあかんな
・子会社送りにして、総合職給与から一般職給与に格下げするというシステムが限界に来ちゃってんだろうなぁ というのが率直な感想
・貧乏人がコロナを恐れている場合では無いぞ。 リストラを恐れろ。
・月収10万は痛いよなぁ
・これならもう希望退職制度作れよって希ガス。
・月収10万円も下がったら泣いちゃう
・ひでえ、話だな。 大企業なんてこんなもんか。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1