
フィッシャーズ・シルクロード、医療従事者からの苦言に複雑…救急搬送された際に「何でそんなこと言う?」
・人気ユーチューバーグループ「フィッシャーズ」が17日にYouTubeチャンネルを更新。リーダーのシルクロードが、医療従事者からかけられた言葉に「悲しくなった」という出来事を明かした。
シルクロードは2日に39度前後の発熱やのどの痛み、悪寒といった症状が現れたことを報告。深夜には呼吸困難にもなったため、救急車を呼び搬送されたことを告白し、医師からは「重度の急性扁桃炎」と診断されたことを明かしていた。
そして17日に「傷つくわ。」というタイトルで動画を投稿したシルクロード。
「ネットで情報を全部見ててさ、最悪の場合は窒息して亡くなると。もしかしたら、扁桃炎のもっと悪化したヤツの可能性があって。自分ではわからなかった」と、救急車を呼んだ理由を再度説明。
病院で症状は緩和し、医師から薬を処方され、一安心したというが「その説明してくれた先生とは違う人が最後に送ってくれたの。その人に、めっちゃショックだったのが『死ぬか生きるか以外で、救急車をそうやって簡単に呼ばないでください』って言われた」と振り返った。
シルクロードは「死ぬか生きるかわからないからさ、救急車を呼んでるわけよ。いろいろと、医療関係の方も厳しいのは分かるから、そう言いたくなる気持ちも分からなくない。ただ、こっちもこっちで死ぬ思いをしてたから。普通に悲しくなって…『えっ、何でそんなこと言う?』みたいなね。もうちょっと、やわらかく説明してくれるんならいいけど、それもなくて。『他の言い方があったやん?』」と、複雑な思いを語った。
fa-calendar1/19(水) 15:54
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2477806ea76fa2feb319ea4c94260c5e5cd85cec
fa-file-movie-o関連動画
fa-wikipedia-wFischer's-フィッシャーズ
フィッシャーズは、日本の男性YouTuber集団。UUUM所属。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・普通は救急の方は思ってもそんな事言わないと思いますが、搬送中に仲間がスマホで写真撮ったりしたら(サムネに使用)、言われても仕方ないと思います。
・でも動画回すくらいの余裕はありましたよね(笑)
・動画回してたらそう思われても仕方ないですね。夜間で病院が閉まっているから救急車を呼んだと言っていましたが、調べたら夜間であります
・変な理由で救急車呼ぶような層の視聴者から支持されてるYouTuberにそう言ってしまう医療従事者の気持ちもわからなくはない。
・自己判断できない人のために、#7119という番号があります。救急安心センターで、救急車を呼ぶべきかのアドバイスもくれますのでまずはこちらで相談してみるのがオススメです。
・写真撮ったり動画回そうとしてたのかもね。。なんでもチャンスと思ってるやろうから。YouTubeも大変やけどお医者さん達は今はもっと大変やからちょっとイラッとしたんかもなー
・動けるならタクシー使って夜間救急ある病院へ…ってことかな?
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1