
【独自】中国、日本政府に“靖国参拝慎重に”
▼記事によると…
・15日の「終戦の日」を前に、中国側が日本政府に対して、靖国神社への閣僚らの参拝自粛を念頭に「慎重に対応するよう」求めていたことが、JNNの取材でわかりました。
関係者によりますと、中国側は外交ルートを通じて、靖国神社について日本側に慎重に対応するよう要請したということで、安倍総理らの参拝自粛を求めたと見られます。
これに対して日本側は、信教の自由を理由に政府として立ち入るべきではないとこれまでの主張を繰り返しました。
「靖国神社の英霊に誓うといたしまして、総理の靖国参拝を求める決議です」(自民党 高鳥修一総裁特別補佐)
fa-calendar4日 18時14分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4045146.htm
|
|
fa-wikipedia-w靖国神社
靖国神社は、東京都千代田区九段北にある神社である。明治天皇の意向よって建てられた招魂社に起源を発し、国家のために殉難した人の霊246万6千余柱を祀る。全国にある護国神社と深い関わりがある。
創建:明治2年(1869年)
靖国神社 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
>>「終戦の日」を前に中国側が日本政府に対し、靖国神社への閣僚らの参拝自粛を念頭に「慎重に対応するよう」求めていた事が、JNNの取材でわかりました。
では、慎重に参拝すればいい。君達日本のマスコミは、参拝した議員ではなく参拝しない議員を報道すべきじゃないのか。 https://t.co/Gp1GeekxGb
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) August 5, 2020
国を守るために斃れた
先人への感謝と鎮魂を祈るために
靖国神社に参拝することを
中共に指図されなくては
ならないのか?
私人公人というマスコミの
造語に惑わされるのではなく、
日本人として胸を張って
参拝すべきであろう。https://t.co/M3WjOmrkqQ— ボギーてどこん(浦添新基地建設反対協議会) (@fm21wannuumui) August 6, 2020
中国、韓国に【配慮】する必要ないと思う
あの国が【日本】に何してると思いますか
年々、酷くなってる気がします😩だいたい【内政干渉】に配慮は、いらない
— kazu🚫 (@Marin2525Summer) August 5, 2020
今年は絶対に行くべきだし、チャンスだと思います。安部総理には絶対に行ってほしい。
— つら子 (@PaRWS54qKJZBGWJ) August 6, 2020
|
|
fa-commentネット上のコメント
・中国こそ内政干渉だろ💢
・何故関係のない他国が我が国に干渉するのでしょう。
・今年は絶好の靖國参拝日和ですので安倍晋三総理大臣にはぜひ参拝して頂きたいです
・それならそれで中国はチベットウイグルへの人権侵害をやめろと。
・慎重に気を付けて行けばいいんじゃないの?靖国問題など存在しないと同時に戦犯など、日本にただの1人もいない。
・日本の政治家、閣僚ならば靖國参拝は義務だと思う。
・内政干渉!と菅ちゃんが言うておしまい。