
潮井エムコさんのツイート
もし目の前で顔面から転んで歯が取れた人が居たらあなたに出来ることはただ一つ。
コンビニで牛乳を買うのです。
取れた歯を洗わずに牛乳の中に入れて近くの歯科医院に駆け込むと歯が元に戻る率が上がります。
幼児教育の仕事してる時子どもの歯の事故めちゃめちゃ多かったから怖すぎて今でも覚えてる…
もし目の前で顔面から転んで歯が取れた人が居たらあなたに出来ることはただ一つ。コンビニで牛乳を買うのです。取れた歯を洗わずに牛乳の中に入れて近くの歯科医院に駆け込むと歯が元に戻る率が上がります。幼児教育の仕事してる時子どもの歯の事故めちゃめちゃ多かったから怖すぎて今でも覚えてる…
— 潮井エムコ (@m_emko) January 9, 2022
fa-twitter関連ツイート
年齢は関係ないそうです。
牛乳が無ければ口の中にいれたまま歯科医院に直行しても大丈夫ですが、子どもは誤飲の可能性もありますので牛乳にいれた方が安全かと思います。大人は誤飲の心配が無ければ口腔内にいれて歯科医院へ!
— 潮井エムコ (@m_emko) January 10, 2022
fa-file-movie-o関連動画
fa-wikipedia-w牛乳
牛乳とは、ウシの乳汁である。日本の法律による定義は、成分を調整していない生乳が牛乳と定義され、脂肪分を調整したものが低脂肪牛乳などとされ、また商品に「牛乳」の名をつけることができる。牛乳成分を増減したり乳糖を分解したりすれば加工乳であり、乳飲料は牛乳由来成分以外を加えた栄養添加飲料やコーヒーミルクなどである。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・これ、歯科衛生士の母も言ってました。口内のphに近く、歯根膜を保護出来るとか…すぐに牛乳が手に入らない場合はそのまま口の中へ…だそうです。でも小さい子どもは口の中に入れておくのは無理ですよね〜
・初めて知った!
・歯かけた小2の時に教えて欲しかった
・これ、どうしても牛乳が準備できない場合は塩水でも代用できる
・キレイに拭かなくていい(特に根っこは拭かない)ので、牛乳や保存液、口の中に入れて早めに持ってきてくれると助かりますね。
・高校時代歯が折れたとき同級生がこれ言って牛乳もってきてくれた。賢い学校だなと思った。
・うっそお。こういうのを義務教育の保健体育でみんなに教えろってば!普通知らんよ